10月2日 (火)  うさぎくらぶA 5回目

こんにちは。

10月になって、2日目。本当に涼しい季節になりましたねぇ・・・。

今日もいい天気ですが、少し雲が多いかな!?

さて、今日の「ちゃお」の様子を覗いてみましょう!!

午前中は、「kokoくらぶ」の日。うさぎくらぶAの5回目でした。
今回は、全員集合!!(^0^)/でした。

そして、今日は、うまちゃん先生がうさぎくらぶAに入ってくださいました。

今日のプログラムは・・・

「ご挨拶」をして・・・
「出欠確認」をして・・・
→今日の楽器は「トライアングル」でした。
 子ども達は、上手に♪チーンっと鳴らしていま した。
♪「あくしゅをしよう」をして・・・
→5回目にもなると、子ども達も率先してお友達 の所へ行き、握手をしたり、「おはよう」「あ りがとう」と挨拶もして、とっても可愛い子ど も達でした。
♪「からだ元気!?」をして・・・
♪「いちにのさーん!」
♪「ともだちのわお!」(座るVer.)

少し、休憩して・・・

「楽器あそび」(タンバリンを使って・・・)
♪「大きな太鼓」
♪「おもちゃのチャチャチャ」
を歌って奏でました。


その後、子ども達は玩具で「自由あそび」をしていました。

保護者の方は、「アルバム作り」でした。

お子さんの写真や好きなシールを貼ったり、色を塗ったりして、「世界で一つだけのアルバム」を作成していました。夢中でしていました。

可愛いアルバムが出来たかな?!
・・・少し時間がなかったので、未完成だったかと思います。来週、最終回にまた、先生達のメッセージを貼って、お渡し致しますね。

お家で、また今日の続きをして頂けたらなぁ・・・と思っている今日この頃のみのる先生です。

最後に、エプロンシアター「アンパンマンと大きな芋」を観ました。

子ども達は興味津々で見ていました。

さぁ!来週で、最終回です。
もっともっと、体を動かしたいと思います。

お楽しみにぃ〜!!

午後からは、「センター事業準備」のため、室内開放はありませんでした。

午後からは、めーちゃん先生が「ちゃお」に来てくれました!!

めーちゃん先生、みのる先生は、事業準備をしていました。

めーちゃん先生は、「かぼちゃ提灯」を黙々と作っていました。

そんな「ちゃお」の1日でした。

では、今日はこれまで・・・。







20121002-1.jpg 20121002-2.jpg 20121002-3.jpg