10月23日 (火)  ひよこくらぶ 2回目 「楽しいことが、いっぱいあったよ。」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日は、午前中は、雨でしたが、午後から段々と雨がやんできましたね。よかったです。

さて、今日の様子を覗いてみましょう!!

午前中は、「kokoくらぶ」の日。「ひよこくらぶ」の2回目でした。

今回は・・・
「朝の挨拶」
「出欠確認」
→雨の中、来てくださって、ありがとうございます。用事で、お休みの方いました。来週は、元気に来てもらいたいです。待ってまぁ〜す!!

「♪あくしゅをしよう」
「♪からだ元気!?」
→元気にお子さんも保護者の方も笑顔いっぱいで、体を動かして楽しみました。
「♪あくしゅをしよう」では、お友達と握手をしている姿、とっても可愛いかったです。

「♪バスにのって」
「♪バスにのって(サバンナ編)」
→フープを持って、保護者の方と一緒に元気いっぱいに声も出して、体を動かし親子でふれあいました。サバンナ編も楽しんで頂けました。

「♪パンダうさぎコアラ」
「♪キラキラおてて」(手あそび)
→手あそびをしているお子さんの姿が、めちゃめちゃ可愛かったです。(*^^*)

「♪わぁ〜お!」(体操)
→「♪いちにのさ〜ん」をしようと考えていたのですが、お子さん方が、来てくださった際にBGMの「わぁ〜お!」を流していると、子ども達がノリノリでしたので、変更して曲を流すと、ノリノリで、楽しんでいたお子さんでした。

休憩して・・・

「絵の具を使って、塗り絵」をしました。

「ポンポン」という道具を使って、とても、楽しく、色を塗りました。

お子さん達は、絵の具に興味津々で、「ポンポン」で始めは、使っていたのですが、少し時間が経つと、「ポンポン」を離し、手や指でを絵の具をつけて、塗り絵の紙にペタペタとペイントしていました。子ども達はアーティストに変身!!とても子ども達は伸び伸びと描いていました。机や保護者さんの体に描く子ども達は、ダイナミックでした。子ども達のいつも見られない姿を見れて、めーちゃん先生もみのる先生も嬉しかったです。(^^)

その後は、おもちゃを出して「自由あそび」をしました。お子さんと遊びながら、保護者の方やスタッフと情報交換や雑談などで、盛り上がっていました。(*^^)(^^#)

最後にお片づけをし、パネルシアター「トンネルぬけると」を観ました。

変わっていく展開を子どもさんも保護者の方も興味津々でした。

そして次回予告をして、さようならをしました。

さて、来週は、kokoくらぶのみの「ハロウィンパーティー」です。お楽しみにぃ!!

そして、きょうの帰り、めーちゃん先生と保護者の方との掛け合い、とても楽しかったです。

今日は、雨だったので雨具(カッパ)を着て来た保護者の方。雨具の色が、「可愛いグリーン」だったので・・・

め「何で、カッパの色、グリーンなの??」
 (*^O^)/ 

保「カッパなので、河童色にしてみました!!
  (笑)」(^O^)V

め「(大爆笑!!)(*^W^*)」

めーちゃん先生は、ツボに入ったみたいで、「私の娘と感覚が似ている!!可愛い!!娘とお母さん、会わせたいわぁ!!」と言って、お腹が痛くなるまで、笑っていました。

その付近で、みのる先生と違う保護者の方と楽しいお話をしていて、可愛いしぐさに二人で爆笑していました。(#^O^#)(^U^*)

と、心温まる様子でした。

来週も元気に来てください!!(^^)/
(#^^#)/


午後は、「センター事業準備のため室内開放は、ありませんでした。」

25日(木)に開催します「ハロウィンパーティー」の準備をしておりました。25日(木)午前中。午後に来られる方、後もう少しです。お待ちください!!楽しみに待っててください!!
先生達もウズウズしております!!

では、今日は、この辺で。

20121023-1.jpg 20121023-2.jpg 20121023-3.jpg