10月30日 (火)  ひよこくらぶ3回目 「ハロウィンパーティー」

みなさん、こんにちは。

グッと、寒くなってきましたねぇ・・・。

みなさんも体調管理、お気をつけてくださいね。

さて、今日の「ちゃお」の様子を覗いてみましょう!!

午前中は「kokoくらぶ」の日。「ひよこくらぶ」の3回目です。そして、ハロウィンが近いので、「ハロウィンパティー」をしました。

始めに書かせてもらったように、体調を崩すことが多くなって来る時期です。体調不良で、お休みの方がいられました。連絡をくださった保護者の方も「楽しみにしていたんですけど・・・残念です。」とお話してくださいまして、本当に残念ですが、ゆっくりして頂き、来週は、元気な姿を見せてほしいです。(#^^#)b

そして、今日は、「仮装パーティー」だったので、お友達や保護者の方も仮装をしてくださいました。

お部屋に入るなり、めーちゃん先生・みのる先生が仮装していたので、子ども達は、ビックリ!!
保護者の方も楽しんでいましたよ。

では、今日のプログラムは・・・

「出欠確認」
←今日の楽器は「ウッドブロック」でした。
お子さん達は、上手に鳴らしていましたよ。

「♪あくしゅをしよう」
「♪からだ元気!?」
←元気いっぱい体を動かしていました。今日は、仮装をして動かしていたので、可愛さがましていました。(#^^#)

「♪バスにのって」
←子ども達が大好きな遊びです。たくさんの笑顔が見られて、嬉しかったです。

「♪わぁ〜お」
←これも同様に、大好きな体操。ダイナミックに踊っていましたよ!!

休憩(水分補給)タイム

「♪いちにのさーん!」
←いま、イチオシの体操です。
保護者の方が、元気いっぱいに体を動かしていました。保護者の方、めちゃめちゃ上手でした。

1人の保護者の方がみのる先生に・・・
保:「『♪いちにのさーん』と『♪ぱわわぷ体操』は、めちゃめちゃ動かしておこうと思っててるんです!」

み:「何でなん??」

保:「エクササイズです。(^O^*)」

み:「へぇ〜。そうなんや。(#^O^)」

み(心の中):「お母さん、お子さんと楽しみながら、自分自身も楽しんで、磨きをかけようだなんて・・・。すごい!!」

という場面がありました。みのる先生も負けてられません!!(笑)

「♪おばけなんてないさ」(歌唱)
「おばけちゃんとあそぼう!!」
←ハロウィンにちなんで、歌をうたいました。
すると・・・「可愛いおばけちゃん」がたくさん遊びに来てくれました。お子さんも保護者の方もお喜びでした。【画像1】

「風船であそぼう!!」
←大きな風船を出してきて、みんなでポンポンと上にあげてみたり、親子でお友達と一緒に触ってみたりして、楽しみました。一番楽しんでいたのは、保護者の方でした。「わぁ〜!!」と喜んで、風船あそびを楽しんでいました。【画像2】

「自由あそび」
「かぼちゃのちょうちん工作」
←おもちゃを出した、お子さん達は、「自由あそび」をしていました。
保護者の方は、その時に、「かぼちゃのちょうちん」のお顔の制作をしました。どれもみんな個性豊かで、「可愛いちょうちん」ができました。
今日のプレゼントとして、持って帰ってくださいました。
・・・しかし、誰か忘れていますよぉ〜!!保護者の方、確認してください!!ちゃおのお部屋で預かっております。(#^^#)

最後に・・・みんなで集合写真(パシャ!!)【画像3】

「♪さようなら さんかく」
次回予告をして、帰りました。

では、来週も元気に来てくださいね!!
お待ちしております。

午後からは、「センター事業準備」のため、室内開放はありませんでした。

めーちゃん先生。みのる先生は、準備にせっせと汗をかいていました。

では、今日は、ここまで!!

20121030-1.jpg 20121030-2.jpg 20121030-3.jpg