3月14日 (水) 「あそびのひろば」天王公民館 こんにちは!! さぁ今日の「ちゃお」の様子は・・・?! 午前中は、天王公民館にて「あそびのひろば」でした。 今日は良い天気でたくさんの方が遊びに来てくださいました。 30組計69名の方が遊びに来てくれました。 ありがとうございます\(~o~)/ 今日は馬ちゃん先生は、ご用事のためおやすみ ピンチヒッターでセンター長の京子先生が登場です。 1時間は、おのおののすきなおもちゃで遊んだり親子で楽しんだり、保護者の方同士でお話ししたり情報交換をしていました。 残りの30分は、 「出発だ!」 「からだ元気?!」 「ガッチリガード} 「バスにのって」 「アンパンマン体操」 「京子先生による紙芝居」といった内容で楽しみました。 「京子先生による紙芝居」は好評で親子ともども集中して見入っていました。 みのる先生も勉強になりましたし、そんな風に読めるよう精進します(笑) あまり言うと京子先生に「そんな事はないよ」といいますが、本当に上手なんです(●^o^●) 是非機会があれば京子先生に頼んでみてくださいね!! そして今年度の「あそびのひろば」天王公民館は、最終回でした。 たくさんの方に足を運んでいただきありがとうございました。 来年度も楽しく過ごせるひろばにしたいと思っていますので、是非足を運んでください。 最後に京子先生から皆さんに挨拶をしていただき終わりました。 来年度(4月〜)より、「第2週」木曜日の10:00〜11:30の間になる予定です。 お間違えなく!!! 詳しい事は、HP・パオパオ通信をご覧くださいね(●^o^●) 午後は、センター事業準備のため、室内開放は、していません。先生たちは、来年度の準備で黙々としていました。 こんな様子の「ちゃお」でした。 |