3月16日 (金)  「つくってあそぼう!」&「紙芝居おばちゃん」

こんにちは(●^o^●)
さぁて今日の「ちゃお」の様子をのぞいていましょう・・・・?!

午前中は、「つくってあそぼう」でした。

今月は2作品を作りました。

「変わり風車」と「ぐるぐるたこ」を作りました。

まずはじめに牛乳パックを使う「変わり風車」を作りました。

お母さんたちは、とっても集中して、みのる先生の説明(少しわかりにくくてごめんなさい・・・・)

しかし!!!
お母さんたちは、くるくるまわる風車を作っていました。

出来たものを子どもたちは、まわして楽しんでいましたよ〜

その後は、少し厚い紙を使って「ぐるぐるたこ」を作って子どもたちは、遊んでくれました。

そして今年度の「つくってあそぼう」は今日でおしましです。
お母さんやお子さんの笑顔をみられるようにまた来年度もたくさん作品を作っていきたいと思います。

以前も日記で書いていると思いますが室内に掲示してあります「つくってあそぼう年間計画表(案)」があります。
こんな作品作りたいというリクエストをお待ちしております!!!

午後は、「紙芝居おばちゃんの日」

たくさんの方が足を運んでくれました。

西先生もたくさんの方が来てくれて大喜びでした。

紙芝居をいくつか読んでくれていました。

子どももお母さんたちも興味を持ってみていました。

その後は、リサイクル工作!!!&お絵かき歌をしました。

子ども達は、大喜びでした。
そして、今年度の「紙芝居おばちゃんの日」もおしまいです!!

来年度は、「2歳3歳のお誕生日会」がこの日に少しだけ入り、メインの「紙芝居おばちゃんの日」と合体して行うことになりました。

楽しみにしておいてくださいね

「つくってあそぼう」の実施する日も変わります。

「第2金曜日10:00〜11:30」になりますのでお間違えなく!!

「紙芝居おばちゃんの日」は、そのまま「第3金曜日の14:00頃〜」「2歳3歳のお誕生日会」も一緒にしますので、お楽しみに〜

詳しくはパオパオ通信&HPをご覧ください。

20120316-1.jpg 20120316-2.jpg 20120316-3.jpg