9月12日 (金)  つくってあそぼう! & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

午前中は、「つくってあそぼう!」でした。
今回は、ハロウィンも近いので、「紙皿」と「毛糸」を使って、「ハロウィンモール」を作りました。10組21人の方が参加して下さいました。
有難う御座います。
作り方は簡単!!つくり方を保護者の方に説明して、保護者の方々はお話も弾んで、楽しく作っていました。子ども達は、始めは参加していましたが途中から、みのる先生が玩具を出し、みんなで楽しく遊んでいました。
そして、みなさん可愛いモールが出来ていました。見てください!!素晴らしい!!(2枚目)しかし、この中に未完成の作品もあるのですが、わからないですよね??(^^)
終始楽しい時間を過ごしました。

来月も、ハロウィンシリーズで、ポリ袋や画用紙などいろんな材料で「ハロウィンの衣装」を作ろうと思っております。是非、ご参加ください!!

午後は、「ほっとメイトひろば」でした。
たくさんの方が(15組33人)遊びに来て下さいました。有難う御座います。
室内は、たくさんの方で盛り上がっていました。最後は、みなさんで体操をしたようです。
みのる先生は、研修がありましたので、途中で抜けました。写真を見ていると、楽しそうだなぁ…と感じました。しかし、今日の研修は、みのる先生にとって説いてもためになる研修でした。

では、今週はこの辺で失礼致します。
来週も楽しみましょう!!

最後まで、読んで頂き有難う御座いました。

20140912-1.jpg 20140912-2.jpg 20140912-3.jpg