6月24日 (金) 葦原小学校2年生「町探検」授業サポート & ほっとメイトひろば「紙芝居おばちゃんの日&2・3歳のお誕生会」 みなさん、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか?? 今日は、午前中は、晴れ間もありましたが午後から大雨でしたね。 では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。 画像@は、午前中「センター事業準備」のため、室内開放はありませんでした。 そして、葦原小学校の2年生の生活の授業で『すてきなわたしたちの町(町探検)』といったテーマで、児童が20名以上来所し、すこやかセンターの事を聞きに来てくれました。めーちゃん先生が児童の質問に答えて、児童が話をまとめて、記入している所です。小学生達は、しっかりと話を聞いては、記入していました。 そして、午前中に7・8月に開催いたします「水遊び」のテントを張りました。テントもリニューアルして、大きくなりました。これで、楽しく水遊びができますよ!!楽しみですね。(^^)愛センターの駐車上から見えますので、ご覧ください。 画像ABは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。今月の「紙芝居おばちゃんの日&2・3歳のお誕生会」の様子です。 お知らせに急遽プログラムが少し変更したことを書かせてもらいました。みなさんには大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありませんでした。 今日の紙芝居おばちゃんは、センター長のきょうこ先生でした。来所してくださったのが、誕生児の3人と遊びに来てくれた1人のお子さんと保護者の方々でした。足元が悪い中、来所して頂き、有難う御座いました。 きょうこ先生のお話し、とても楽しかったようで、子ども達は、興味を持って見ていましたよ。 その後は、誕生会をしました。少人数でしたが、お子さん達がノリノリで体操をして大盛り上がりでしたよ。 今日も楽しい「ちゃお」でした。 今週は、これで終わりです。来週も遊びに来てくださいね。お待ちしております。 では、この辺で失礼いたします。 |