Blog 2016. 6
メニューに戻る
6月30日 (木)  「うさぎくらぶB 2回目」 & 「ほっとメイトひろば」 

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日の天気は雨が降ったりやんだりして、わからない様子でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「kokoくらぶ うさぎくらぶB」の2回目の様子です。
絵の具で色塗りをして楽しみました。お子さん達は、興味を持って色を塗っていました。(^^)
その後は、アルバムに飾る用の手形と笹に飾る短冊用の手形を2つとりました。
その後は、いつものように体操やムーブメントをして、保護者さん同士でお話しをして、その後、お子さんと遊ぶムーブメント「♪ぞうさん列車」をして楽しみました。保護者のみなさんは、お話をしてとても盛り上がっていました。(^^)
来週も楽しいプログラムをしますので、また遊びに来てくださいね!!

画像Bは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。
たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。室内は、とても賑やかで、お子さんも保護者のみなさんも楽しそうでした。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20160630-1.jpg 20160630-2.jpg 20160630-3.jpg



6月29日 (水)  ひよこくらぶ 2回目「絵の具で遊びました!!」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日は、雲がたくさんのお天気ですね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。
画像@ABは、午前中の「kokoくらぶ ひよこくらぶ」2回目の様子です。
まず始めに、今回のメインプログラム「絵の具遊び」をしました。ポンポンという道具を使い、紙に絵の具を塗るという遊びです。子ども達は楽しく色を塗っていましたよ。素敵な作品が出来ていましたよ。その後は、手形をとり、ひとつは、アルバムに飾る用。もうひとつは、クラゲちゃん短冊用に手形をとりました。帰宅する前に、短冊に願ごとを書いて、廊下にある笹に飾っていきました。みなさんの願い・お子さんの願いが叶いますように…。(^^)
そして、ふれあい遊びや体操をして楽しんで帰りました。

楽しい「kokoくらぶ」でした。

午後からは、うまちゃん先生・みのる先生は、スタッフ研修で「ちゃお」の室内開放は御座いません。ご了承ください。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20160629-1.jpg 20160629-2.jpg 20160629-3.jpg



6月28日 (火)  お知らせ & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日の天気はいろいろな天気でしたね。雨が降ったり、晴れたり、雲が多くなったりして大変でしたね。

では、今日は「お知らせ」からお伝えいたします。
「ちゃおのお知らせ」にもお伝えいたしましたが【7月16日(土)の「ほっこり…リンパマッサージ」について】
講師の都合により中止となります。ご了承下さい。次回は、8月20日(土)の予定です。
なお、当日の「ほっとメイトひろば」は、午前・午後とも実施いたしますので、是非遊びに来て下さい。
ですので、楽しみにしていた保護者のみなさん、8月まで待てください。宜しくお願いいたします。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。
画像@Aは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。たくさんの方が遊びん来てくださいました。有難う御座います。(^^)

昨日、めーちゃん先生とみのる先生で近所で頂いてきた笹に遊びに来た方々で、「七夕飾り」や「オリジナルクラゲちゃん短冊」を作って笹に飾りました。
是非、遊びに来た時には、笹に飾って、願いがな叶うと良いですねぇ…。(^^)【画像B】

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20160628-1.jpg 20160628-2.jpg 20160628-3.jpg



6月27日 (月)  ほっとメイトひろば & だっこひろば「6月生まれの満1歳のお誕生会」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今週も始まりましたね。楽しみましょう!!

今日は、いいお天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@は、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。
たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座います。室内はとっても賑やかでした。

画像ABは、午後の「だっこひろば」の様子です。たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。初めて「ちゃお」に遊び来てくれた方がいました。これからも、たくさんご利用ください。
そして、今回は「6月生まれの満1歳のお誕生会」でした。申し込んでくれた誕生児は、2人。なんと、2人とも同じ誕生日でした。(^^)遊びに来てくれたみなさんで、お祝いをしたり、ふれあい遊びなどをして楽しみました。
そして、しの笛で童謡を披露してくれる、じゅんこ先生が来てくれて、3曲披露してくださいました。じゅんこ先生、有難う御座いました。来月はご都合のために来れません。また、お招きしたいと思います。
午前も午後も楽しい様子の「ちゃお」でした。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20160627-1.jpg 20160627-2.jpg 20160627-3.jpg



6月24日 (金)  葦原小学校2年生「町探検」授業サポート & ほっとメイトひろば「紙芝居おばちゃんの日&2・3歳のお誕生会」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日は、午前中は、晴れ間もありましたが午後から大雨でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。
画像@は、午前中「センター事業準備」のため、室内開放はありませんでした。
そして、葦原小学校の2年生の生活の授業で『すてきなわたしたちの町(町探検)』といったテーマで、児童が20名以上来所し、すこやかセンターの事を聞きに来てくれました。めーちゃん先生が児童の質問に答えて、児童が話をまとめて、記入している所です。小学生達は、しっかりと話を聞いては、記入していました。

そして、午前中に7・8月に開催いたします「水遊び」のテントを張りました。テントもリニューアルして、大きくなりました。これで、楽しく水遊びができますよ!!楽しみですね。(^^)愛センターの駐車上から見えますので、ご覧ください。

画像ABは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。今月の「紙芝居おばちゃんの日&2・3歳のお誕生会」の様子です。
お知らせに急遽プログラムが少し変更したことを書かせてもらいました。みなさんには大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありませんでした。
今日の紙芝居おばちゃんは、センター長のきょうこ先生でした。来所してくださったのが、誕生児の3人と遊びに来てくれた1人のお子さんと保護者の方々でした。足元が悪い中、来所して頂き、有難う御座いました。
きょうこ先生のお話し、とても楽しかったようで、子ども達は、興味を持って見ていましたよ。
その後は、誕生会をしました。少人数でしたが、お子さん達がノリノリで体操をして大盛り上がりでしたよ。

今日も楽しい「ちゃお」でした。

今週は、これで終わりです。来週も遊びに来てくださいね。お待ちしております。

では、この辺で失礼いたします。

20160624-1.jpg 20160624-2.jpg 20160624-3.jpg



6月23日 (木)  うさぎくらぶB 1回目 & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

昨日の夜から大雨でしたが、いいお天気になってよかったですね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「kokoくらぶ うさぎくらぶB」の1回目の様子です。初めての環境で緊張しているようでしたが、時間が経つにつれて、緊張もほぐれてきたようで、お子さん達は、とても元気いっぱいでした。保護者のみなさんも笑顔がたくさん見られました。
楽しいkokoくらぶにしていきましょう!!
来週もお待ちしております。

画像Bは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。
たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。幼稚園に通っているお兄ちゃんやお姉ちゃんも遊びに来てくれて、室内はとても楽しい雰囲気でした。
帰宅前の体操も元気いっぱいでした。

では、今日は、この辺で失礼いたします。

今週、ブログにも掲載しております。
みなさんへ「お詫び」しないといけないことが御座います。
ホームページの「ちゃおのお知らせ」にも記載しております、「パオパオ通信7月号」に掲載しております、7月4日(月)に開催いたします「あそびのひろば(天王公民館)」の実施時間が間違っております。正しくは、「10:00〜11:30」です。ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。

7月4日(月)天王公民館10:00から開始の「あそびのひろば」お待ちしております。

20160623-1.jpg 20160623-2.jpg 20160623-3.jpg



6月22日 (水)  kokoくらぶ 夏コース開始!!「ひよこくらぶ」1回目 & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日は、雲が多いお天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたしましょう!!

画像@Aは、午前中の「kokoくらぶ ひよこくらぶ」の1回目の様子です。
全員出席でした!
初めての「ちゃお」という方もいて、お子さんも保護者のみなさん、緊張してる様子が多々見られました。しかし、時間が経つにつれて、緊張がほぐれて来て、笑顔もたくさん見られて、とても嬉しかったです。楽しいkokoくらぶにしましょう!!

画像Bは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。たくさんの方が来てくださいました。有難う御座いました。そして、初めて「ちゃお」に遊びに来てくださった方がいました。これからもたくさんご利用くださいね。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20160622-1.jpg 20160622-2.jpg 20160622-3.jpg



6月21日 (火)  ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日は、いいお天気になりましたね。

昨日ブログにも掲載しております。
みなさんへ「お詫び」しないといけないことが御座います。
ホームページの「ちゃおのお知らせ」にも記載しております、「パオパオ通信7月号」に掲載しております、7月4日(月)に開催いたします「あそびのひろば(天王公民館)」の実施時間が間違っております。正しくは、「10:00〜11:30」です。ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。
画像@Aは、午前の「ほっとメイトひろば」の様子です。
たくさんの方が遊びに来て来てくださいました。有難う御座います。そして、初めて「ちゃお」に遊びに来てくれた方もいました。これからもたくさんご利用くださいね。

午後は、「センター事業準備」でした。めーちゃん先生、みのる先生は、準備をしていました。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20160621-1.jpg 20160621-2.jpg



6月20日 (月)  ほっとメイトひろば & だっこひろば & お詫び

みなさん、こんにちは。

今週、始まりましたね。楽しんでいきましょう!!
今日は、いいお天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座います。
室内は、とても楽しい雰囲気でした。

画像Bは、午後の「だっこひろば」の様子です。
午後もたくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。とてもゆったりとした様子でした。

最後にみなさんへ「お詫び」しないといけないことが御座います。
ホームページの「ちゃおのお知らせ」にも記載しております、「パオパオ通信7月号」に掲載しております、7月4日(月)に開催いたします「あそびのひろば(天王公民館)」の実施時間が間違っております。正しくは、「10:00〜11:30」です。ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20160620-1.jpg 20160620-2.jpg 20160620-3.jpg



6月18日 (土)  ほっとメイトひろば「ほっこり…リンパマッサージ」 & 「ほっとメイトひろば」」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日は、いいお天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。
たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座います。
大友先生をお招きして、「ほっこり…リンパマッサージ」の3回目がありました。今日遊びに来てくださった方しか申し込みが出来ないイベントです。いつも保護者の方々に大好評です。来月も来られますので、是非、お時間が御座いましたら、遊びに来て、癒されてください。

画像Bは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。午後もたくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。
よく「ちゃお」をご利用してくださった方々が、久しぶりに遊びに来てくれて、嬉しかったです。お子さんも大きくなり、保護者の方も元気なお顔が見られて、嬉しかったです。
午前も午後も、楽しい様子でした。

では、また来週お会いいたしましょう!!

今日はこの辺で失礼いたします。

20160618-1.jpg 20160618-2.jpg 20160618-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2016/6
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

前月     翌月