10月3日 (月) 10月
10月になりました〜\(~o~)/
今日は、午前中は、9/21のわくわくびっくり箱が台風で中止になってしまったんですが、振替の日にちが決定しました。
その電話を朝からうまちゃん先生は、ずっとしてました。
場所が変わって広くなったので、追加で10名前後追加募集しますので、よかったらハガキにて、申し込んでくださ〜い。
こちら〜↓
≪追加募集≫わくわくびっくり箱【要予約】 9月のわくわくびっくり箱が暴風雨警報の為中止となってしまいました。 その振替の日にちが決定しました。 お部屋が大きくなったので10名ほど追加募集させていただく事になりました。 (9/21に当選しているお友達には、電話連絡させていただいてます。再度申込していただく必要は、ありません) みのる先生&うまちゃん先生と一緒に親子で体操・ふれあいあそび・シアター・ムーブメントなどをします。 ご応募お待ちしております。 【日 時】 11月16日(水)10:30〜11:30 【場 所】 沢良宜いのち・愛・ゆめセンター 3階大会議室 【対 象】 就学前の乳幼児とその保護者 【募集人数】 40組(追加募集は、10組、多数の場合は抽選) 【募集方法】 11/9(水)までに往復はがきで申し込んで下さい。 ※往復はがきに、@参加されるイベント名(11/16わくわくびっくり箱)A郵便番号B住所C電話番号C親の氏名(ふりがな)Dお子さんの名前Eお子さんの年齢Fお子さんの性別を記入し、返信はがきに、@ご自分の住所Aお名前を記入して、〒567−0864 茨木市沢良宜浜3−12−5 茨木市立子育てすこやかセンター「ちゃお」 (663−1002)まで送って下さい。
そして、お昼からは、ハロウィンパーティの予約の電話(*_*) うまちゃん先生は、2時間ずーーっと電話してました(笑)
で、みのる先生は、はっぴぃのお布団を買いに行ってました。
26日は、あっという間にいっぱいになり、先ほど先生達と会議をして、お隣の 沢良宜いのち・愛・ゆめセンター 3階大会議室 に場所を変更して、26日のみ人数を増やす事にしました。
31日は、変更無です。人数も15名でちゃおのお部屋でします。
先生たちもプレゼントの追加作成がんばりますねぇ(●^o^●)
|
10月5日 (水) サークル支援の日&ほっとメイトひろば
さぁて今日の「ちゃお」の様子は・・・・?
朝は雨が降りそうなお空でしたが「サークル支援の日」でした。
ピヨピヨサークルの3回目でした。
子ども達は、おのおの好きなおもちゃで遊んだりしていました。
保護者の方もいろんな情報交換をして楽しみました。
さぁ次からは、皆さんでどこで集まったりするんでしょうかね〜???
これからもサークルがずーーっと続きますように(●^o^●)
午後からは「ほっとメイトひろば」でした。午後からは雨が降っていましたが、3組の方が来てくれました。 おのおの好きなおもちゃを使って楽しんでいました。
そうです!!! 皆さんにお知らせです。 「だっこひろば」「ほっとメイトひろば」の「スタンプカード」ができました。 センターに来られたらスタンプをするというカードです。 ここ最近、皆勤で来てくださっているおかあさんがいらっしゃって、スタッフが 「ラジオ体操みたいにスタンプカード作らなあかんね」 と言ったのがきっかけで出来ました。
お部屋の方においてありますので、もって帰ってくださいね。
そして今日スタッフも来ている皆さんをとても楽しませてくれることがありました。 芸達者なお子さんがいるんですが、いままでにも「楽しんご」をしたり、 独自のギャグ「太陽の塔」など いつも場を盛り上げてくれているのですが、 今日は新ギャグができました。 プロレスラー「武藤敬司選手」のポーズを真似する神奈月(ものまね芸人)のまねをして 「いやーーー」と言って室内を爆笑にしてくれました。
とても楽しかったです。
|
10月14日 (金) 「だっこひろば」の日
今日の「ちゃお」は、午前中は、「だっこひろば」でした。
あまり午前中に「だっこひろば」があいている事は、ないのですが、今週の月曜日が祝日だったので「だっこひろば」の日が少なかったので今日開く事にしました。
しかし、今日の天気があやしい。。。。
雨が降ったりやんだりで2組の方が来てくれました。
いつもだったら、たくさんの方が足を運んでくださるのですが、今日来てくれたお子さんは貸切状態で室内を大きく使っていました〜(●^o^●)
午後からは、センター事業のため開放はしていませんでした。
めーちゃん先生・みのる先生は事務作業をしてました(+o+)
|
|
|
|