Blog 2012. 4
メニューに戻る
4月2日 (月)  だっこひろば

「ちゃお2012」がはじまりました(^O^)

まず、大きく変わったのが、
KOKOくらぶの曜日が変更になりました。
今までは、火曜日と木曜日だったのですが、
今回からは、火曜日と水曜日になりました。

そして、あそびのひろばが、水曜日から木曜日へ移動になりました。
残念ながら今年度からあそびのひろばにつきましては、「天王公民館」のみとさせていただきます。ごめんなさいねぇ〜

先生たちもただ今年度末の報告書やKOKOくらぶのプログラムや新しい体操など、一生懸命おぼえています。
楽しみにしていてくださいねぇ〜

そして、今日のだっこひろばも和やかに過ごされていました。

帰り際にめーちゃん先生が今度の「ミニミニ運動会」で使うキャタピラが出来上がったので、試運転を行いました〜
楽しかったです\(~o~)/

20120402-1.jpg



4月3日 (火)  春の嵐

さぁ今日の「ちゃお」の様子は。。。!?

午前中は「だっこひろば」でした。
怪しい天気でしたが、3組の方が来てくれました。今日は嬉しいことがありました。
なんとお父さんが、来てくれたんです!!!
今日お仕事がお休みだったようで・・・・
ありがたかったです。
とっても微笑ましい様子でした。

午後は「ほっとメイトひろば」でした。

外は嵐の前お静けさで空も暗かったです。
雨も降ってはいなかったので、3組の方が来てくださいました。

お部屋の中は、ワイワイ盛り上がっていたのですが・・・

突然!!

びゅーん!!!
と強い風が吹き大雨が降ってきました。
ニュースでも言ってたのですが、「台風並みの雨・風」と本当にそうでした。

みのる先生自身も体験してそう思いました。

強い風がやみ、飴が降り続ける中お部屋を開放している時間が終わり皆さんは、帰宅されました。

こんな時に来ていただきありがとうございました。

20120403-1.jpg 20120403-2.jpg 20120403-3.jpg



4月4日 (水)  サークル支援&だっこひろば

今日の「ちゃお」の様子は・・・・?!

午前中は、サークル支援の日でした。
TORATORAのみなさんが遊びに来てくださいました。

春休みなので、幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒でした\(~o~)/

お母さん達は、いろいろ情報交換をされていました(^O^)

最後に、今日は、プレスクールの先生たちが、「アンパンマン体操」を覚えたいこともあり、ラッキーなことに、先生付で、皆で、「アンパンマン体操」をしました。

先生たちは、この後、次のKOKOくらぶでする体操を練習しました。

午後からの「だっこひろば」は、新しいお友達も来てくださり、和やかに過ごされていました。

天気もいいので、お外で花見でもしたいんですね(^O^)
でも、残念ながら、先生たちは「ちゃお」のお部屋から出れないんです。。。。。
残念・・・・

そんな「ちゃお」でした。

20120404-1.jpg 20120404-2.jpg



4月5日 (木)  ほっとメイトひろば

今日の午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。

午前中の開放ということもあり、今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました。

お母さんが、
「桜が一気に咲き出しましたよ〜」って教えてくださいました。

今週末は、さくら通りは、お花見でいっぱいでしょうね(#^.^#)

今週は、幼稚園の入園式の所が多いです(^O^)

お兄ちゃんが幼稚園に行って下の子だけで遊びに来てくれたお母さんたちもチラホラ

幼稚園がお休みの時は、ぜひ遊びにいらしてくださいね(^O^)

午後は、先生たちは、事務お仕事をしてました。

20120405-1.jpg 20120405-2.jpg



4月6日 (金)  サークル支援 & ほっとメイトひろば

こんにちは。
今日の「ちゃお」の様子は・・・!?

午前は、「サークル支援」でした。
「ティガ」の3回目でした。
お子さんも保護者の方も楽しく過ごされていました。今回で、「ちゃお」のお部屋を貸すことが最後です。次回からは、保護者の方皆さんでサークル活動していきます。末永くこのサークルが続きますように・・・。

午後は「ほっとメイトひろば」でした。11組の方が来てくれました。たくさんの方が遊びに来てくれて、とても賑やかでした。
今日は、キリンさんの滑り台を出して遊びました。子ども達はとても楽しんでいましたよ。

そんな「ちゃお」でした。(^^)(^^)

20120406-1.jpg 20120406-2.jpg 20120406-3.jpg



4月9日 (月)  ポカポカなお天気

こんにちは。タイトルにも書かせてもらいましたが、今日はとっても春らしいポカポカで気持ちいいお天気でしたね。(^v^*)

さぁ〜て、今日の「ちゃお」の様子を覗いてみましょう・・・。(^^)

午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。
ポカポカな天気でしたので、たくさんの方が足を運んでくれました。(^^)
とっても賑やかで、お部屋でかけているBGMが、かき消されるぐらい盛り上がっていました。

午後からは、「だっこひろば」でした。
午前中から来て頂いてた方が昼食を食べてまた、こちらに来てくださいました。
午後も楽しく過ごしていました。

後ですね・・・「ちゃお」に遊びにきて頂いたら押してもらうスタンプカードなんですが、31個スタンプが貯まると、素敵なプレゼントがあります。そのカードが貯まった方が、なんと、3組!!その内、1組はカード3枚目!!(*O*)!!す・・・すごい!!たくさん、「ちゃお」に遊びに来てくださいまして、ありがとうございます。m(_ _)m(^^)

是非皆さんもスタンプを集めてくださいね!!

そんな「ちゃお」でした。

では、今日はこの辺で・・・。

20120409-1.jpg 20120409-2.jpg 20120409-3.jpg



4月10日 (火)  だっこひろば

さぁて、今日の「ちゃお」の様子は!?
午前中は、「だっこひろば」でした。

たくさんの方が足を運んでくれました。

新しくこちらに来てくれた方もいて、とても嬉しかったです。

お子さんも遊んで楽しそうでしたが、お母さん方も情報交換したり、仲良くなってワイワイ盛り上がっていてよかったです。(●^o^●)

午後からは、センター事業準備の為室内開放は、ありませんでした。

事務作業など黙々としていためーちゃん先生とみのる先生でした。

KOKOくらぶ春コースの締切日が今日の17時まででした。

たくさんのご応募ありがとうございました。

さぁ5月からどんなお友達が来てくれるのか楽しみです(#^.^#)

20120410-1.jpg 20120410-2.jpg 20120410-3.jpg



4月11日 (水)  kokoくらぶ締切

今日は、KOKOくらぶの募集締切の日でした(^O^)

たくさんのご応募ありがとうございました。

今回は、応募が多数あったため、抽選とさせていただきました。

落選された方、これに懲りず「秋のコース」申し込んでくださいねぇ\(~o~)/

先生達は、これから、KOKOくらぶの準備におわれます(笑)

では


4月12日 (木)  あそびのひろば 天王公民館

今日は、今年度最初のあそびのひろばでした。
残念ながら、今年度から玉島公民館がなくなってしまいましたが、天王公民館には、毎月できる限り行く予定にしてま〜す

今日からは、曜日が木曜日になりました\(~o~)/

たくさんのお友達が遊びにきてくれました。

最後の30分は、アンパンマンのエプロンシアターなどしました

子どもさんは、やっぱりアンパンマンが大好きですね(●^o^●)

20120412-1.jpg 20120412-2.jpg 20120412-3.jpg



4月13日 (金)  「つくってあそぼう&ほっとメイトひろば」

今日の「ちゃお」の様子は・・・?!
午前中は「つくってあそぼう」でした。
今月は、牛乳パックで「こいのぼり」を作りました。

今日は、親子で楽しめるように、にじみ絵を体験してもらいました。

親子ともども楽しんでもらえたので嬉しかったです。

めーちゃん先生が棒と福永氏、金の風車を作って、お母さん方もとても喜んでいました。

今年度も楽しいおもちゃなどを作っていこうと思っていますので、お楽しみに!!!

午後は「ほっとメイトひろば」でした。
とてもなごやかな雰囲気で過ごされていました。

20120413-1.jpg 20120413-2.jpg 20120413-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2012/4
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

前月     翌月