Blog 2014. 1
1月31日 (金)
ほっとメイトひろば
内容は、後ほど。
1月30日 (木)
うさぎくらぶ2回目 & だっこひろば
みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。
午前中は、「kokoくらぶ」でした。
「うさぎくらぶ」の2回目でした。
今日は、あいにくのお天気でした。
1組の方が都合のため、お休みでした。
今日のプログラムは…
*出欠確認
*始まりの歌「♪あくしゅをしよう」
*ムーブメント「♪からだ元気?」
*手遊び「1匹の野ねずみ」
*ふれあいあそび「♪バスにのって」
*歌唱「♪どんな色が好き?」「♪ふしぎなポケット」
*絵本の読み聞かせ「だるまさんの」
*ダンス「♪ペンギンダンス」
*水分補給(休憩)
*ダンス「♪恋するフォーチュンクッキー」
*絵具で塗り絵 & 手形スタンプ
*自由あそび & 保護者の方は、フリートークタイム
*来週の予告 & さようならの歌「♪さよならさんかく」
*解散
といったプログラムでした。
とても、いろんなプログラムを入れてみました。
特に印象深かったことが2点あります。
1つ目は、ダンス「♪恋するフォーチュンクッキー」です。
保護者の皆さんが、とってもノリノリで、楽しく踊っていました。みなさん、「○○○48」のようでしたよ!!次回もみなさん、ノリノリでしたので、やりますよ!!(^^)お子さん達も、保護者の方がノリノリでったので、自主的・自発的に体を動かしていましたよ。
この、お子さんの動きというのが「ムーブメントのねらい」なんです!!
その後、塗り絵に移るのですが、うまちゃん先生が、「お母さん、次は何を踊りたいですか??」と問いかけると、「嵐!!」と答えてくださいました。是非、踊ってみたいものですね。(^^)(実は、kokoくらぶ終了後、うまちゃん先生が、振り付けを確認していましたよ!!→もしかして…あるかもしれませんよ!!)
お母さん達の上手に踊る姿、素晴らしかったですし、めっちゃノリが良かったのが、印象深かったです。
もう1点は、「絵の具で塗り絵」です。
子ども達は、絵の具に興味を持って、塗り絵をしていました。
とても好きなお子さんは、先生や、保護者の方に「よし、次、手形スタンプしようか?」と問いかけるまで、やっていました。ムーブメント的に言いますと「集中力」と「持続力」が育っているのだと思います。
その後は、終始子ども達は、笑顔でした。
来週も楽しい事をしますので、元気に来てくださいね。
午後からは、「だっこひろば」でした。
午前中から降っていた雨は時々振っていたようで、6組14人の方が遊びに来てくださいました。ありがとうございます。
室内は、新しく「はっぴぃ」にある、「ブランコ」をお借りし、遊んでいました。
子ども達は、大喜びでした。
そんな様子の「ちゃお」でした。
では、今日は、この辺で。失礼致します。
最後まで、読んで頂き有難うございました。
1月29日 (水)
ほっとメイトひろば & 満1歳の誕生会
みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。
午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。
今日は、いいお天気で、寒さがあまりなかったので、たくさんの方(22組49人)が遊びに来てくださいました。ありがとうございます。
室内は、たくさんの方でいっぱいで、お子さんも保護者の方も、スタッフも入って、とても盛り上がっていました。
午後は、「だっこひろば」でした。(14組30人の方が遊びに来てくださいました。ありがとうございます。)今日は、1月生まれの「満1歳のお誕生会」でした。
今回、申し込んでくださっていた誕生児は、5人でした。
遊びに来てくださった皆さんで、「ふれあい遊び」や「ムーブメント」、「歌唱」、「パネルシアター」などをして、最後には、「♪ハッピーバースデー」の歌をうたい、誕生日カードをプレゼントをし、楽しいイベントとなりました。
その後は、15:30まで、お部屋の中で、お友達や保護者の方、スタッフと関わって、楽しく過ごされていましたよ。
今日来てくださった、2013年1月生まれのお友達。そして、このブログを見てくださっている満1歳になるお友達、「お誕生日、おめでとうございます!!」(^^)
では、今日は、この辺で。失礼致します。
最後まで、読んで頂き有難うございました。
1月28日 (火)
ひよこくらぶ2回目 & ムーブメント!
内容は、後ほど。
1月27日 (月)
ほっとメイトひろば & だっこひろば
みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。
午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。
たくさんの方(16組36人)が遊びに来てくださいました。ありがとうございます。
室内は、お友達と仲良く遊んだり、保護者と関わったりして、楽しんでいました。
保護者の方も、お話をして楽しく過ごされていました。
午後は、「だっこひろば」でした。
11組22人の方が遊びに来てくださいました。ありがとうございます。
午後もたくさんの方が遊びに来てくださって、嬉しかったです。(^^)
お子さん達は、室内をいっぱい遊んだり、保護者の方と関わって遊んでいました。
今日は、「はっぴぃ」で使っている新しい遊具「屋内ブランコ」を貸してもらいました。
子ども達は、大半少し泣く姿がみられましたが、また、お借りできるのであれば、お借りしたいと思います。
では、今日は、この辺で。失礼致します。
最後まで、読んで頂き有難うございました。
1月24日 (金)
ほっとメイトひろば & だっこひろば
みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか??
今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。
午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。
16組36人の方が遊びに来てくださいました。ありがとうございます。
初めて「ちゃお」に遊びに来てくださった方もいて嬉しかったです。これからもご利用ください。
室内では、お子さんも保護者の方々も笑顔で、とても賑やかで楽しい雰囲気でした。
片付けた後に、みんなで、体操「♪エビカニクス」(お子さんのリクエストです。)をしました。お子さんも保護者のみなさんもノリノリでしたよ。
また、来週も遊びに来てくださいね。待ってます。
午後は、「だっこひろば」でした。
6組12人の方々が遊びに来てくださいました。
ありがとうございます。
午後にも、「ちゃお」に初めて遊びに来てくださった方がいました。ありがとうございます。これからもご利用ください。
室内での様子は、お子さん達も楽しく、おのおの好きなおもちゃで遊んだり、保護者と触れ合ったりしていました。保護者の方々は、子育てについてやいろんな情報交換祖して、盛り上がっていましたよ。
午前も午後も、とても楽しい様子で、あっというまに時間は過ぎて行きました。
そんな楽しい「ちゃお」でした。
では、今週はこの辺で。
あ!それと、みなさんに「お知らせ」です。
【画像1】で左の方で、お母さんが何か書いているのが見えますか??
只今、「2014年度『ちゃお』のなんでも意見アンケート」と、3月13日(木)に実施します「看護師さんと話そう!(歯科講習会)」のアンケートも実施しております。
内容は、また来週でも掲載させて頂きます。
詳細は、来所して、スタッフがお話させて頂きます。
来週も遊びに来てくださいね。
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
1月23日 (木)
kokoくらぶ うさぎくらぶ 開始!!
みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか??
今日も「ちゃお」の様子をお伝え致します。
午前中は、「kokoくらぶ」の日でした。今日から「うさぎくらぶ」が始まります。全員集合してくれました。
火曜日と一緒ですが、まず始めに、うまちゃん先生が「kokoくらぶ」についての説明をしてくださり、その後は…
*出欠確認(各自自己紹介)
*始まりの歌「♪あくしゅをしよう」
*体操「♪からだ元気?」
*絵本の読み聞かせ「だるまさんが」
*ふれあいあそび「♪バスにのって」
*体操「♪ペンギンダンス」
*自由あそび&保護者の方は、お話タイム
*来週の予告
*さようならの歌「♪さよならさんかく」
*さようなら
といったプログラムでした。
子ども達も始めは、緊張していた様子でしたが、時間が経つにつれて、緊張がなくなり、最後のダンスは、楽しく踊ってくれていました。嬉しかったです。
6回という期間ですが、どうぞよろしくお願い致します。
来週も楽しみましょう!!
という様子でした。
午後からは、「センター事業準備」のため、室内開放はありませんでした。
今日はこの辺で、失礼致します。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
1月22日 (水)
だっこひろば & ほっとメイトひろば
みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか??
今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。
午前中は、「だっこひろば」でした。9組20人の方が遊びに来てくださいました。ありがとうございます。
今日は、なんと!!お父さんが遊びん来てくださいました。お仕事がお休みだったようで、ご家族で来てくださいました。とても嬉しかったです。
(^^)
お父さんは、始めは緊張していたようでしたが、お子さんやお母さん遊んだり、お話をしたりすると、だんだん緊張がとけてきたようでした。
みのる先生と少しお話しましたが、楽しんでくださったようで、よかったです。また、ご都合がつきましたら、遊びん来てくださいね。
お父さんが来てくださって、お子さん達も、保護者の方々も、その場が温かい雰囲気でしたよ。
(^^)
子育て中のお父さん方、是非、ご都合がつくのであれば「ちゃお」にお子さんと一緒に遊びにきてください。お友達や保護者の方々、素晴らしい保育スタッフ(みのる先生は、除いて頂いていいです。)(^^;)がいますので、お待ちしております。
午後は「ほっとメイトひろば」でした。11組25人の方々が遊びに来てくださいました。ありがとうございます。
室内は、元気いっぱいにお子さん達が楽しく遊んでいましたよ。異年齢児と交流も楽しめたと思います。
最後には、体操をしました。
なんと、今日は、きょうこ先生(センター長)が前に出てくださり、みんなで「♪ペンギンダンス」をしました。きょうこ先生は、とてもノリノリでした。子ども達も保護者のみなさんも、それ以上にノリノリで、とても楽しい様子でした。
きょうこ先生がノリノリの写真がなかったです…。残念。
では、今日はこの辺で。失礼致します。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
1月21日 (火)
kokoくらぶ 冬コース後半始! ひよこくらぶ 1回目 & だっこひろば
みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。
午前中は、「kokoくらぶ(冬コース)」の後半が始まりました!!
「ひよこくらぶ」の1回目です。
10組の方が参加してくださる予定でしたが…
この時期にある「体調不良」や「ご都合」のため、5組の方がお休みでした。
とてもゆったりとした様子で始めました。
まず初めに、めーちゃん先生と保護者の方で「kokoくらぶ」の説明【画像1】をしてから、
*出欠確認(各自、自己紹介)
*始まりの歌「あくしゅをしよう」【画像2】
*ムーブメント「♪からだ元気?」
*ふれあいあそび「♪バスにのって」
*絵本の読み聞かせ「だるまさんが」
*体操「♪わ〜お!」
*制作「♪節分の豆を入れる箱」
*来週のお話、さようなら
といったプログラムで楽しみました。
始めの方は、お子さんも保護者の方も緊張していましたが、時間が経つにつれて、緊張も解け、笑顔が見られて嬉しかったです。
来週は、全員揃うといいですね。
これから6回、宜しくお願い致します。
午後からは、「だっこひろば」でした。
たくさんの方(13組28人)が遊びに来てくださいました。ありがとうございます。
久しぶりに遊びに来てくれたお子さんや、初めて遊びに来てくれたお子さんもいて、とても賑やかな様子でした。【画像3】
そんな「ちゃお」でした。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
1月20日 (月)
ほっとメイトひろば & 「マシュマロ」サークル2回目
内容は、後ほど。
|
1
|
2
|
2014/1
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31