Blog 2014. 2
メニューに戻る
2月28日 (金)  ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

さて、今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。
17組36人の方が遊びに来てくださいました。
ありがとうございます。
金曜日の午前中の「ほっとメイトひろば」や月曜日の午前中の「ほっとメイトひろば」は、たくさんの方が遊びに来てくださいます。とても嬉しいです。(^^)
室内は、とても賑やかで、お友達は元気いっぱいで遊んで遊んでいました。
めーちゃん先生も保護者のみなさんとお話をしたりして、楽しんでいました。
初めて「ちゃお」に遊びに来てくださったお友達がいました。3か月の女の子です。室内で遊んでいたお友達もそのお子さんが気になったリ、可愛くて見に来ていました。これからもご利用くださいね。

最後には、お友達と保護者のみなさんと一緒に♪「ペンギンダンス」をおどりました。子どもたちは、今日に合わせて、ダンスしていましたよ。その時の様子です。

今週は、この辺で。
午後は、「センター事業準備」のため室内開放はありませんでした。

来週も遊びに来てくださいね。
お待ちしております。

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
失礼致します。

20140228-1.jpg 20140228-2.jpg 20140228-3.jpg



2月27日 (木)  お詫び & うさぎくらぶ 最終回 & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

さて、今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

その前に今日のタイトルにも記載しております、皆様に「お詫びしないといけない事」が2点ございます。

まず1つ目は、「すこやかセンター」のホームページのトップページにあります【お知らせ】があると思います。そちらに書かせて頂いております。
たびたび、みなさんにご迷惑をおかけしております。
只今、配布しております当センターのお便り「パオパオ通信(3月号)」に掲載している内容に間違いがございますので、お伝え致します。

表面のカレンダーに掲載しております、3月13日(木)10:00〜11:30に実施致します
「看護師さんと話そう!(歯科講習会)」ですが、これは、間違いです。
本当は、「13:30〜15:00」の実施でございます。裏面では、そのように記載されております。

本当に申し訳ありません。

2点目ですが、この「ちゃお」のブログです。
記載できていない事、誠に申し訳ありません。

内容は、後々掲載してまいります。
写真は、3枚アップさせて頂きます。

皆様には、大変ご迷惑をおかけしております。

それでは、今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

午前中は、「kokoくらぶ」の日です。
「うさぎくらぶ」の最終回です。
今日は、あいにくの天気でしたが、お友達は来てくださいました。
保護者の皆様、足元の悪い中、足を運んでくださいまして有難う御座います。

今日の最終回の「プログラム」は…

*挨拶&出欠確認
*始まりの歌♪「あくしゅをしよう」
*ウォーミングアップ♪「からだ元気?」
*ふれあいあそび♪「ペンギンダンス」
*ダンス♪「恋するフォーチュンクッキー」
 (保護者の皆さん、主役)
*水分補給(休憩)
*サーキットあそび
*新聞ムーブメント
*魚釣りあそび
*パラバルーン♪「手のひらを太陽に」
 (お友達が、主役です。)
*保護者の方に向けて挨拶
*アルバム授与
*さようならの歌♪「さよならさんかく」
*解散
*終了後、保護者のみなさんに「アンケート」にご協力して頂きました。ありがとうございました。

お友達の様子は、たくさん笑顔を見られて、とても楽しく過ごしていました。
♪「ペンギンダンス」は、親子共々、楽しく体を動かしていました。
♪「恋するフォーチュンクッキー」に関しては、保護者のみなさんは、とっても上手でした。みなさん振付が揃っていて、びっくり!!しました。
素晴らしい!!(^W^)♪

本家のアイドルグループよりも上手でしたよ!!
お友達を抱っこしている保護者の方は、抱っこしているんですが、足元はみなさんと一緒でステップを踏んでいましたよ。その姿は素晴らしかったです!!(^^)
また、どこかでご披露してくださいね!!

「サーキットあそび」や「新聞ムーブメント」、「魚釣りあそび」、「パラバルーン」などをして、お友達はたくさんの笑顔を見せてくれました。(*^^*)

あっという間の6回でした。お友達は、場所にも慣れ、特にみのる先生に慣れて(笑)…。
戸惑いの表情から満面の笑顔になってくれて、嬉しかったです。保護者の方もお友達の様子が変わった事もアンケートにも書いていました。

至らない点も多々あったと思います(特にみのる先生…。)
本当にお友達のいろんな面が見られて、楽しかった6回でした。みなさんに出会えて、本当によかったです。

次回から、保護者の方で「サークル活動」をするそうです。
本日、体調不良でお休みの方がいましたので、次回、元気な姿を見せてくださいね。(^^)

午後は、「ほっとメイトひろば」でした。

雨が降っていましたので、遊びに来れる状況ではなかったのですが、3組7人の方が遊びに来てくださいました。有難う御座います。

室内は、少数でしたが、とっても賑やかでした。

今日来てくださったお友達は、赤ちゃんの時から遊びに来てくださっていて、今では、お兄さんやお姉さんになりました。「本当に、お子さんの成長って早いものだなぁ…」と感じる今日この頃のみのる先生でした。
少数でしたので、みなさんで、集合写真を撮りました。

そんな「ちゃお」でした。

長々と書いてしまいました。
最後まで読んで頂き、有難う御座いました。

今日はこの辺で…。




20140227-1.jpg 20140227-2.jpg 20140227-3.jpg



2月26日 (水)  わくわくびっくり箱 2回目!!

内容は、後ほど。

20140226-1.jpg 20140226-2.jpg 20140226-3.jpg



2月25日 (火)  ひよこくらぶ 5回目 & ムーブメント!

内容は、後ほど。

20140225-1.jpg 20140225-2.jpg 20140225-3.jpg



2月24日 (月)  ほっとメイトひろば & だっこひろば

内容は、後ほど。

20140224-1.jpg



2月21日 (金)  だっこひろば & 2・3歳のお誕生会 & 紙芝居おばちゃんの日

内容は、後ほど。

20140221-1.jpg 20140221-2.jpg 20140221-3.jpg



2月20日 (木)  うさぎくらぶ 5回目 & やんちゃ!サークル 1回目

内容は、後ほど。

20140220-1.jpg 20140220-2.jpg 20140220-3.jpg



2月19日 (水)  ほっとメイトひろば & 満1歳のお誕生会

内容は、後ほど。

20140219-1.jpg 20140219-2.jpg 20140219-3.jpg



2月18日 (火)  ひよこくらぶ 4回目 & ほっとメイトひろば

内容は、後ほど。

20140218-1.jpg 20140218-2.jpg 20140218-3.jpg



2月17日 (月)  ほっとメイトひろば & ベビータッチケア

内容は、後ほど。

20140217-1.jpg 20140217-2.jpg 20140217-3.jpg



| 1 | 2 |
2014/2
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

前月     翌月