Blog 2014. 4
メニューに戻る
4月30日 (水)  ほっとメイトひろば & だっこひろば

みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

午前中は「ほっとメイトひろば」でした。11組26人の方が遊びに来て下さいました。有難う御座いました。

室内は、賑わっていましたよ。
お友達は、お友達と一緒に楽しく遊んだり、保護者の方やうまちゃん先生と関わって楽しんでいましたよ。
今日、初めて「ちゃお」に遊びに来てくれた方がいました。これからも、たくさんご利用下さいね!!

最後は、お片付けをしてから「ようかい体操第一」の体操をして楽しみました。

午後からは「だっこひろば」でした。5組10人の方が遊びに来て下さいました。
保護者の方同士で、お話ししたり、お子さんと関わっていましたよ。

写真は、午前の様子が撮れていませんでした。
午後の様子です。申し訳ありませんでした。

では、今日はこの辺で失礼致します。

20140430-1.jpg 20140430-2.jpg 20140430-3.jpg



4月28日 (月)  ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。
今日は、朝から怪しい雲行きでしたねぇ…。
午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。
たくさんの方が遊びに来てくださいました。(13組27人)室内では、うまちゃん先生が、今、「ちゃお」でも巷でも大人気の「妖怪ウォッチ」とみんなで、作ったりして楽しみました。お友達や保護者の方とお話をして、楽しい時間を過ごしました。
最後は、お友達お待ちかねの「妖怪体操第一」をしました。
今日は、うまちゃん先生は、カメラ役になって、みなさんの様子を撮影してくださいました。
(画像2、3)お友達も保護者の方々も楽しく体を動かしているでしょ??(^^)
是非、このブログをみている方々も是非、遊びに来た際は、一緒に体操しましょう!!待ってます。その後、お家のほうへ帰られました。
とても楽しい「ちゃお」でした。

午後は、「センター事業準備」のため、室内開放はありませんでした。
明日は、祝日のため休館ですよ。30日(水)にまた、お会い致しましょう!!

では、今日はこの辺で失礼致します。

最後まで読んで頂き、有難う御座いました。

20140428-1.jpg 20140428-2.jpg 20140428-3.jpg



4月26日 (土)  親子でミニミニ運動会!!

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

今日は、初めての試み、土曜日事業の「親子でミニミニ運動会」でした。とても、良いお天気で、運動会日和でした。となりの「沢良宜いのち・愛・ゆめセンター」の3階で実施しました。たくさんのみなさんが参加してくださいました。(35組104人)有難う御座いました。

土曜日でもあったので、お父さんの姿が多かったです。(^^)おばあ様も来てくださっていました。有難う御座います。

紅組と青組に分かれて、ダンスや競技、あそびをしました。たくさん写真を撮ったのですが、ブログでは、3枚しか載せれないので、ご了承ください。たくさんスタッフが撮影しました写真は、「みんなのアルバム」に掲載致しますので、ご覧になって、ダウンロードしてください。

写真の1枚目は、「サーキットあそび」の様子です。
写真の2枚目は、「競技 玉入れ」の様子です。
写真の3枚目は、「最後にみなさんで、集合写真」の様子です。

とてもギュッと詰まった内容の1時間でした。

アッという間でした。

とても盛り上がって、楽しかったです。有難う御座いました。(^^)
参加してくださった、お友達、保護者のみなさん、有難う御座いました。

また、楽しいイベントを考えていきたいと思います。
本当に有難う御座いました。

では、今日は、この辺で失礼致します。
最後まで読んで頂きまして、有難う御座いました。

20140426-1.jpg 20140426-2.jpg 20140426-3.jpg



4月24日 (木)  ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座います。(18組39人)
室内は、写真のようにたくさんのお友達、保護者のみなさんでいっぱい。とても賑やかでした。
そして、初めて、「ちゃお」に遊びに来てくださった方もおられました。これからもたくさん、ご利用くださいね。

お片付けをして、2日後、「親子でミニミニ運動会」です。早いですね。そこでします、体操「ジャングルぐるぐる」と「ようかい体操第一」をしました。お友達は、とても楽しく体を動かしていましたよ。(^^)そして、お家に帰られました。

午後からは、「センター事業準備」のため、室内開放がありませんでした。うまちゃん先生、みのる先生は、運動会の準備をしていました。

そんな、「ちゃお」でした。

今日はこの辺で、失礼致します。
最後まで読んで頂きまして、有難う御座いました。

20140424-1.jpg 20140424-2.jpg 20140424-3.jpg



4月23日 (水)  ホッとメイトひろば & だっこひろば「満1歳の誕生会」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日も良いお天気ですね。

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。
午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。
17組39人の方が遊びに来てくださいました。
有難う御座います。
室内は、たくさんのお友達でいっぱいで、とっても、賑やかでした。
最後は、お片付けをして、今、お子さんに大人気の体操「♪ようかい体操第一」をしました。お友達は、とても楽しく体を動かしていましたよ。

是非、みなさんも「ちゃお」に遊びに来てくださった際は、一緒に体操しましょう!!

午後は、「だっこひろば」でした。
今回は、4月生まれの「満1歳の誕生会」でした。今回のお誕生児は、5人でした。参加シtえいるみなさんで、自己紹介をし、少し「ふれあいあそび」や「ムーブメント」をして、楽しみ、みんなで「ハッピーバースデー」の歌をうたい、そしてバースデーカードをプレゼントさせてもらいました。
楽しい誕生会でした。
その後は、今日来てくださったみなさんで、楽しく過ごされていましたよ。

そんな「ちゃお」でした。
最後まで読んで頂き、有難う御座いました。

20140423-1.jpg 20140423-2.jpg 20140423-3.jpg



4月22日 (火)  キョコビのムーブメント!

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

午前中は、「センター事業準備」のため、室内開放はありませんでした。
うまちゃん先生、みのる先生は、準備のため必死でした。

午後は、今年度初の「ムーブメント!」の1回目でした。
今年度も、「キョコビ」こと、「加藤恭子先生」を招き、年間11回開催致します。

今月も、たくさんの方が参加してくださいました。(7組15人)
お友達が元気がよくて、たくさん元気をもらいました。
キョコビは、今日も楽しいムーブメントをして頂き、お友達も保護者のみなさんも楽しんでいましたよ。

加藤先生、来月も楽しいムーブメントを宜しくお願い致します。

来月からは、実施曜日が変わります。
「最終週の火曜日」→「最終週の金曜日」です。
宜しくお願い致します。

では、今日はこの辺で失礼致します。
最後まで、読んで頂き有難う御座います。

20140422-1.jpg 20140422-2.jpg 20140422-3.jpg



4月21日 (月)  ほっとメイトひろば & だっこひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

さて、今週も始まりましたよ!!
楽しんでいきましょう!!

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

午前中は「ほっとメイトひろば」でした。
天気は、怪しい感じでしたが、たくさんの方々が遊びに来てくださいました。(17組36人)

有難う御座いました。

今日は、お父さんも遊びに来てくださいましたよ。今日、お仕事の出張の帰りに、そのままお母さんとお友達と一緒に遊びに来てくださいました。お疲れの所、有難う御座いました。トテモ楽しい様子でした。
遊びに来てくれていたお友達は、保護者の方々や、スタッフお友達と関わって、遊んでいましたよ。今日はいつも体操している「♪ようかい体操第一」に使用する「ようかいウォッチ」を作りました。お友達も楽しんで制作していましたよ。可愛いオリジナルの「ようかいウォッチ」が出来て、お友達は喜んでいました。

お片付けをし、最後には、体操を2つしました。
「♪ジャングルぐるぐる」と「♪ようかい体操第一」です。お友達も保護者の方も楽しく笑顔で体を動かしていましたよ。

お父さん、今日は有難う御座いました。また、ご都合がつきましたら、遊びに来てくださいね。(^^)

午後は「だっこひろば」でした。
9組18人の方が遊びに来てくださいました。
今回初めて、「ちゃお」に遊びに来てくださった方が2組いらっしゃいました。しかし、時間が経つにつれて、みなさん和気あいあいな雰囲気となっていました。とってもゆったりとした様子でした。これからもたくさん、ご利用くださいね。

では、今日はこの辺で。失礼致します。
最後まで読んで頂き、有難う御座いました。

20140421-1.jpg 20140421-2.jpg 20140421-3.jpg



4月18日 (金)  だっこひろば & 2・3歳のお誕生会 & 紙芝居おばちゃんの日

みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか??

今日の天気は、朝は少し雨が降っていましたが、お昼ぐらいから、良いお天気になってきましたね。しかし、夕方からは、怪しい雲行きですね。

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。
午前中は「だっこひろば」でした。
8組16人の方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。
室内は、保護者の方々が、子育てに関する情報交換や、いろんなお話をして、盛り上がっていましたよ。(^^)

午後からは、「ほっとメイトひろば」でした。今日は、4月生まれの「2.3歳のお誕生会 & 紙芝居おばちゃんの日」でした。たくさんの方(14組36人)が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。その内、お誕生児のお友達は、4人でした。「お誕生児の紹介 & 誕生児の保護者の方の自己紹介」をして、体操をして体を動かしました。お友達も、保護者の方も笑顔がとても素敵でした。その後は、みんなで誕生児に向けて「♪ハッピーバースデー」を歌って、お祝いをしました。そして、プレゼントをお渡ししました。「4月生まれのお誕生日のお友達、お誕生日おめでとうございます!!これからも素晴らしい一年でありますように!!(^W^)」

その後は、紙芝居おばちゃんこと、西先生にバトンタッチをして、紙芝居をたくさん読んで頂きました。お友達も保護者の方も集中して、見ていましたよ。
最後は、「くちびるたいそう」をみんなでしました。くちびるたいそうは、これをすることによって、お話がなめらかになるそうです。(西先生談)用紙も参加してくださったみなさんにお渡ししました。また、お家でもしてみてくださいね!!
最後に、みんなで、5月ももう少しですね。室内で飾る「こいのぼり」の「うろこ」に飾りつけしてもらいました。可愛くて、「素敵なこいのぼり」が出来ました。室内に飾っておきますので、是非、ご覧くださいね!!

西先生、今月もありがとうございました。来月もよろしくお願い致します。みなさんも、来月もご参加ください。

後、みなさんに大事なお知らせがあります。
「すこやかセンター」の入り口(正門、駐輪上横のスライドできる門)2か所と、隣接してある「愛センターの駐車場」から入れる入口の合計3か所ですが、「お子さんの安全のため」に鍵をつけさせてもらいました。
簡単に取れるようにしております。しかし、お子さんには、さわれないように、門の上部分に取り付けてあります。お手数だと思いますが、お子さんんのために何かがある前にと思い、設置致しました。ですので、みなさんもご協力お願い致します。(解らなければ、スタッフに気軽に声をかけてください。)

では、今週はこの辺で失礼致します。
来週も「ちゃお」に遊びに来てくださいね。
お待ちしております。

最後まで読んで頂き、有難う御座いました。

20140418-1.jpg 20140418-2.jpg 20140418-3.jpg



4月17日 (木)  ほっとメイトひろば & お知らせ

みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか??

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。
今日も良いお天気だったので、たくさんのお友達が遊びに来てくださいました。(20組43人)有難う御座います。

室内の様子は、たくさんのお友達と保護者の方で盛り上がっていました。お友達と遊んだり、保護者の方と遊んだり、保護者の方同士でお話をしたり、うまちゃん先生ともお話をしたり、遊んで、いろんな楽しみがいました。

片付けをし、最後は、4月26日(土)に開催致します「親子でミニミニ運動会!」の体操を2つしました。「♪ジャングルぐるぐる」「♪ようかい体操第一」をしました。お友達も保護者の方もノリノリで楽しく体を動かしていましたよ。(^^)
では、今日はこの辺で。

最後に、26日(土)の「親子でミニミニ運動会!」ですが、残りわずかとなっております。申し込みをしたい方は、お早めに!!

あと、お父さんも参加できますが、必ずではありません。ご都合がつく方は、是非、申し込んで頂ければ、幸いです。お母さんとお子さんでも申し込んでくださいね。(^^)お待ちしております。

最後まで、読んで頂き、有難う御座いました。

20140417-1.jpg 20140417-2.jpg 20140417-3.jpg



4月16日 (水)  ほっとメイトひろば & waioliサークル 2回目 & お知らせ

みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか??

今日の「ちゃお」の様子をおお伝え致します。

午前中は、「ほっとメイトひろば」でした。
11組24人の方が遊びに来てくださいました
有難う御座いました。室内は、おもちゃで保護者やお友達と楽しく遊んだり、保護者同士で、お話をして盛り上がっていました。
室内に、滑り台を出して、順番に滑っていましたよ。片付けて、最後の体操は、「♪おはようソング」「♪ようかい体操第一」をしました。お友達も保護者の方も体を動かして、楽しんでいました。これから、4月26日(土)迄、体操を2つしますので、お楽しみに!!

午後からは、「サークル支援の日」でした。今回は「waioli」の2回目でした。5組11人の方が遊びに来てくださいました。有難う御座います。子ども達は、室内でとても元気いっぱいでしたよ。次回からは、「ちゃお」のお部屋が貸せなくなります。保護者の方が主体となり活動していきます。末永く、サークルが続いてほしいなぁと感じています。

それと、みなさんにお知らせです!!
「パオパオ通信(5月号)」が完成しました!
各子育て支援の施設などにも配布しております。「ちゃお」のお部屋にも常設しております。ご確認ください。
後、「広報いばらき(4月号)」にも掲載しております「子育て講座@〜親子でダンス!〜」の申し込みが、本日より開始です。申し込みは、
「往復はがき」です。締切りは、5月16日(金)必着です。お待ちしております。

では、今日はこの辺で失礼致します。
最後まで読んで頂き、有難う御座いました。

最後に、「みんなのアルバム」ですが、少しずつですが更新していきますので、ホームページのトップ画面のお知らせに更新していきますので、しばし、お待ちくださいませ。

20140416-1.jpg 20140416-2.jpg 20140416-3.jpg



| 1 | 2 |
2014/4
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

前月     翌月