Blog 2015. 5
メニューに戻る
5月29日 (金)  南中学校職業体験 最終日 & 午前も午後も「ほっとメイトひろば」でした!! & お知らせ

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

画像@AB「ほっとメイトひろば」(午前@、午後AB)の様子です。

中学生のみなさんは、昨日よりもお子さんや保護者の方と関わって、楽しそうでした。

午前も午後も体操を中学生にしてもらいました。
みなさん、楽しんでいました。中学生が一番楽しんでいたかもしれません。(^^)

中学生のみなさん、この体験を活かして、何か思ったことがあれば、嬉しいです。こちらも勉強になりました。本当に有難うございました。

では、今日はこの辺で失礼致します。

最後に、みなさんに「お知らせ」です!!

5月31日(日)10:30〜14:00の時間「第14回 茨木みなみ地域 ふれあいまちづくりフェスタ」というお祭りが「沢良宜いのち・愛・ゆめセンター」の前にあります、「沢良宜浜公園」にて実施致します。
雨天の場合は、「沢良宜いのち・愛・ゆめセンター」で行いますので、雨天決行です。たくさんの催しものやお店があります。「すこやかセンター」のスタッフもいますので、ぜひ、足を運んで下さい。お待ちしております。

20150529-1.jpg 20150529-2.jpg 20150529-3.jpg



5月28日 (木)  南中学校 2年生 職業体験1日目 & ぱんだくらぶ 3回目 & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

今日より、南中学校の2年生が職業体験に来ました。今日は、1日目でした。
午前中は「kokoくらぶ」。午後は「ほっとメイトひろば」に入って、お子さんと保護者のみなさんと関わっていました。緊張はしていましたが、お子さんや保護者のみなさんと関わっていく時間が過ぎていくと、とても楽しい笑顔が見られました。(^^)

午前も午後も、子ども達も保護者も楽しんでいました。

最後には、「楽しかったです。(^^)」と中学生のみなさんが言っていたので、こちらも嬉しかったです。明日は、最終日です。楽しんでくださいね。(^^)

遊びに来て下さる保護者のみなさん、お子さん達、明日は、午前中も午後も「ほっとメイトひろば」です。お時間があれば、足を運んで下さい。

では、今日は、この辺で。

画像@Aは「kokoくらぶ ぱんだくらぶ」の様子です。中庭で遊んでいる様子です。

画像Bは「ほっとメイトひろば」の様子です。

では、今日はこの辺で失礼致します。

20150528-1.jpg 20150528-2.jpg 20150528-3.jpg



5月27日 (水)  kokoくらぶ うさぎくらぶA 3回目 & お知らせ

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

画像@AB「kokoくらぶ うさぎくらぶA」の3回目の様子です。
@ABとも、中庭で遊んでいる様子です。Bは、集合写真です。

「お知らせ」です。
明日、あさっての2日間は、「南中学校の2年生の職業体験」です。
是非、足を運んで下さいね!!

では、今日はこの辺で失礼致します。

20150527-1.jpg 20150527-2.jpg 20150527-3.jpg



5月26日 (火)  ベビータッチケア 1回目

みなさん、こんにちは。
いかが、お過ごしでしょうか?

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

画像@AB「ベビータッチケア」の様子。
@初めの講師の話をしている所。
Aお子さんが体験しているマッサージを酒井先生が、保護者の腕で体験している様子。
B参加したみなさんで、集合写真です。

20150526-1.jpg 20150526-2.jpg 20150526-3.jpg



5月25日 (月)  あそびのひろば & だっこひろば「5月生まれの満1歳のお誕生会」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今週も始まりました。楽しんでいきましょう!!
今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

画像@A「あそびのひろば」の様子です。
画像B「だっこひろば『満1歳のお誕生会』」の様子です。

では、今日はこの辺で失礼致します。

20150525-1.jpg 20150525-2.jpg 20150525-3.jpg



5月23日 (土)  子育て講座@「ゆみ先生とダンス!」

みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか??

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

画像@AB「午前中の子育て講座」の様子です。
@は、講師のゆみ先生です。
Aは、ノリノリの様子の保護者のみなさんです。
Bは、参加したみなさんでゆみ先生を囲んで記念写真。

20150523-1.png 20150523-2.jpg 20150523-3.jpg



5月22日 (金)  ほっとメイトひろば & サークル支援の日「へびっこくらぶ」2回目

みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

画像@A「ほっとメイトひろば」の様子。
画像B「サークル支援の日」の様子。

5月号のカレンダーには、「センター事業準備」でしたが、今回「サークル支援の日」となりました。ブログのほうにも書かせて頂きましたが、5月12日は、台風が接近していて大雨で来所できそうもない天候でしたので、急遽この日に変更致しました。ご了承ください。

たくさんの方が来所し、楽しく過ごされておりました。

では、今日はこの辺で失礼致します。

20150522-1.jpg 20150522-2.jpg 20150522-3.jpg



5月21日 (木)  ぱんだくらぶ 2回目 & 「ひつじくらぶ」(サークル)2回目

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

画像@A「kokoくらぶ ぱんだくらぶ」2回目の様子です。(@は、「絵の具遊び」の様子です。Aは、「ぞうさん列車」の様子です。)
画像B「サークル支援の日(ひつじくらぶ)」の様子です。

20150521-1.jpg 20150521-2.jpg 20150521-3.jpg



5月20日 (水)  うさぎくらぶA 2回目 & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

画像@A
「kokoくらぶ うさぎくらぶA」の様子。
@絵具で色塗りA「ぞうさん列車」(保護者同士でお話をして、その後、お子さんたちが遊ぶふれあいあそび)の一面。

画像B「ほっとメイトひろば」の最後の体操をしている様子。

20150520-1.jpg 20150520-2.jpg 20150520-3.jpg



5月19日 (火)  ほっとメイトひろば & だっこひろば

みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
今日の「ちゃお」の様子をお伝え致します。

画像@A「ほっとメイトひろば」の様子。
画像Aは、みのる先生は体操をしているのではありません。手だけの振りをしています。真ん中にいますお子さんがリーダーとなって「ゲラゲラポー走曲」を体操しましたよ。

画像B「だっこひろば」の様子です。

20150519-1.jpg 20150519-2.jpg 20150519-3.jpg



| 1 | 2 |
2015/5
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

前月     翌月