Blog 2016. 10
メニューに戻る
10月31日 (月)  葦原小学校1年生の授業サポート

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今週も始まりましたね。楽しんでいきましょう!!
今日は雲が多い日でしたね。朝起きると寒くなってきましたね。みなさん、体調管理の方、気を付けてください。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「葦原小学校1年生」の生活科の「公園探検」という授業のサポートをしました。
近くの浜公園で集団遊び「チーズねこどん」という遊びをしました。小学校の子ども達は、とても楽しく遊びに参加してくれました。子ども達から元気をいっぱいもらった、うまちゃん先生とみのる先生でした。

「金曜日のブログ」や「ちゃおのお知らせ」に書かせて頂きました、「お詫び」についてです。
11/2(水)の午後の時間を「ほっとメイトひろば」としておりましたが、「だっこひろば」に変更させて頂きます。大変ご迷惑をおかけいたします。宜しくお願いいたします。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20161031-1.jpg 20161031-2.jpg



10月28日 (金)  お詫び & 今日は、ハロウィンパーティー!!

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日は、雲が多く正午になる前に雨が降ってましたね。

まず始めに、みなさんに「お詫び」が御座います。
本日午前中に「ちゃおからのお知らせ」にも記載せて頂きましたとおり、11/2(水)の午後の時間を「ほっとメイトひろば」としておりましたが、「だっこひろば」に変更させて頂きます。大変ご迷惑をおかけいたします。宜しくお願いいたします。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。
画像@ABは、午前中の「ハロウィンパーティー(おおむね1歳2か月以上のお子さん対象)」の様子です。きょうこ先生、めーちゃん先生、うまちゃん先生、みのる先生の4人で楽しいイベントに参加しました。
たくさんの方が参加してくださいました。お父さんもおばあさまも来て、みなさんで楽しい時間を過ごしました。有難う御座います。

1時間という時間でたくさんのプログラムをさせて頂きました。保護者のみなさんのお手伝いもあり本当に楽しいイベントとなりました。12月は、クリスマス会が御座いあります。是非、申し込んで参加してください。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20161028-1.jpg 20161028-2.jpg 20161028-3.jpg



10月27日 (木)  ぱんだくらぶ 4回目

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日は、いいお天気でしたね。

それでは、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@ABは、午前の「kokoくらぶ ぱんだくらぶ」の4回目の様子です。今回は、昨日と同様「ハロウィンパーティー kokoくらぶバージョン」をしました。子ども達も保護者のみなさんも楽しく過ごしていました。
しかし、みのる先生の仮装は少し怖かったようです…。(笑)
一人の保護者さんが、後ろ姿のうまちゃん先生を見て、お子さんに「見て!ほら!ドラえもん!!」と伝えていると、すかさず、うまちゃん先生が、「お母さん、トトロですよ!(笑)」とつっこんでいる様子を見かけました。とても微笑ましい画面でした。

次回も楽しいことを考えております。来週も元気に遊びに来てください。

午後からは、明日の10:30〜11:30に開催する「ハロウィンパーティー!」の準備をしておりました。申し込んでくださったみなさん、楽しみましょうね!(^^)
明日の天気の予報は、雨らしいですが、そんなのも気にならないほど楽しみましょう!!
10:20〜受付開始です。10:30から開始です。時間厳守です。宜しくお願いいたします。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20161027-1.jpg 20161027-2.jpg 20161027-3.jpg



10月26日 (水)  うさぎくらぶA 4回目 & だっこひろば「10月生まれの満1歳のお誕生会」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??
今日は雲が多い日でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「kokoくらぶ うさぎくらぶA」の4回目の様子です。
今回は、ハロウィンも近いので、「ハロウィンパーティー kokoくらぶバージョン」を実施しました。うまちゃん先生、みのる先生が仮装しているので、子ども達も保護者のみなさんも始めは、驚いていました。いろんな事をして、楽しく過ごしましたよ。月曜日にブログに書いたみのる先生の反省しないといけない所も改善したかったのですが、あまり改善出来ませんでした…。またもや反省です。

しかし、楽しいイベントとなりました。参加してくださったみなさん、温かい目でみてくださいまして、本当に有難う御座いました。

次回も楽しいことをしますので、元気に遊びに来てくださいね。

画像Bは、午後の「だっこひろば」の様子です。今回は、10月生まれの「満1歳のお誕生会」でした。申し込んでくれていたお誕生児さんは、3人。全員来てくれました。それ以外にも遊びに来てくださったみなさんで、3人をお祝いしました。とても楽しくて賑やかな時間となりました。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20161026-1.jpg 20161026-2.jpg 20161026-3.jpg



10月25日 (火)  ほっとメイトひろば & ベビータッチケア

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日は、時々雨が降っていましたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたしましょう。

画像@Aは、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。たくさんの方が遊びに来て下さいました。有難う御座いました。
室内はとても賑やかでしたよ。

画像Bは、午後の「ベビータッチケア」の様子です。講師の酒井先生に来て頂き、参加して頂いたみなさんで、楽しい時間を過ごしていましたよ。今回は、茨木市の保育所の先生達や職員の方が「ベビータッチケア」を見学に来られていました。
酒井先生、今回も有難う御座いました。次回も宜しくお願いいたします。次回は、来年の1月となります。詳細は、ホームページ、12月1月号のパオパオ通信をご覧ください。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20161025-1.jpg 20161025-2.jpg 20161025-3.jpg



10月24日 (月)  ハロウィンパーティー!【おおむね1歳2か月までのお子さん対象】

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日もいいお天気でしたが、段々と寒くなってきましたね。体調管理には気を付けてくださいね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。
画像@ABは、午後の「ハロウィンパーティー」の様子です。
お父さんやお祖母様も一緒に参加してくれました。有難う御座いました。
お子さんも保護者の方々と一緒に「ふれあいあそび」や「ムーブメント」、「体操」などをして、身体を動かしたりして楽しい様子でした。後は、馬ちゃん先生の出し物やみのる先生の出し物も見てもらいました。とても楽しいイベントととなりました。少し、みのる先生の出し物は、少し…いや、反省することが多々ありました。もっと頑張ります。(A^^;)

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20161024-1.jpg 20161024-2.jpg 20161024-3.jpg



10月22日 (土)  「ほっこり…リンパマッサージ」 & 「ほっとメイトひろば」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日は、雲が多くて、時々雨も降っていましたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。今回も大友先生に来て頂きまして、保護者の方々を癒して頂きました。有難う御座いました。
室内は、たくさんの方々が遊びに来てくれてとても賑やかでしたよ。

画像Bは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。少人数でしたが、お子さん達も保護者の方も楽しく過ごしていました。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

来週は、「ハロウィンパーティー」や「ベビータッチ」、「満1歳のお誕生会」等々、イベントが続きまして、「ほっとメイトひろば」があまりありません。申し訳ありません。ご了承ください。

では、失礼いたします。

20161022-1.jpg 20161022-2.jpg 20161022-3.jpg



10月21日 (金)  ほっとメイトひろば「紙芝居おばちゃんの日 & 10月生まれの2・3歳のお誕生会」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日もいいお天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたしたします。

画像@Aは、午後の「ほっとメイトひろば」・「紙芝居おばちゃんの日 & 2・3歳のお誕生会」の様子です。
たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。
今回の「紙芝居おばちゃん」は、「ときこ先生」でした。たくさん楽しいお話しをしてくださいました。有難う御座いました。

そして、途中に大きい地震がありましたね。参加してくださったみなさんで、避難しました。何もなくでよかったですが、震源地は大丈夫だったでしょうか?心配です。

「ちゃお」に帰ってきて、「2・3歳のお誕生会」をしました。今月申し込んでくださったお子さんが4人。みんなでお祝いをしました。

室内は、とても賑やかでしたよ。

明日は、土曜日開設日です。是非、お時間が御座いましたら、遊びに来てください。待ってます。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20161021-1.jpg 20161021-2.jpg



10月20日 (木)  ぱんだくらぶ 3回目 & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日もいいお天気でしたね。
まだまだ暑い日が続きますね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。
画像@Aは、午前中の「kokoくらぶ ぱんだくらぶ」の3回目の様子です。
今回hあ、身体測定をして、いつものように「ふれあいあそび」「手あそび」「楽器あそび」「歌唱」「体操」「ムーブメント」「制作」といったたくさんのプログラムをしました。お子さん達も保護者のみなさんも楽しく笑顔がたくさん観られて、とても楽しかったです。

次回も楽しく過ごしましょう!!

画像Bは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。たくさんの方々が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。

室内はたくさんの方が遊びに来てくださり、賑やかな様子でした。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20161020-1.jpg 20161020-2.jpg 20161020-3.jpg



10月19日 (水)  うさぎくらぶA 3回目 & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日はいいお天気でしたが、午後から雲が多くて雨が降りそうな天気ですね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「kokoくらぶ うさぎくらぶA」の3回目の様子です。今回は、身体測定をしたり、体操やふれあい遊び、楽器遊び、ムーブメント、歌唱、最後にはアルバムに飾る制作をしました。たくさんのプログラムを行いました。お子さんたいや保護者みなさんのたくさんの笑顔が観られて楽しい様子でした。
来週も、楽しいことをたくさんしますので、おまちしております。

画像Bは、午後の「だっこひろば」の様子であう。少し今日は、少人数でしたが、楽しく過ごしていました。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20161019-1.jpg 20161019-2.jpg 20161019-3.jpg



| 1 | 2 |
2016/10
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月