Blog 2017. 1
メニューに戻る
1月31日 (火)  ほっとメイトひろば & お知らせ

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか??

今日は雲が多い天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@ABは、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。

室内は、節分も近いので、めーちゃん先生が「鬼の豆入れ」を保護者のみなさんで制作をしました。それを作ってお家で「豆まき」をしてくださいね。(^^)

お子さんも保護者の方も笑顔が絶えない楽しい様子でした。

最後にみなさんへ「お知らせ」です。
今日、遊びに来てくださった保護者のみなさんにもお話ししましたが、明日2/1(水)〜3/18(土)の期間、「すこやかセンターアンケート」を実施いたします。よりよい施設運営のため、利用して頂いているみなさんのお声を聴かせてください。アンケートのご協力、宜しくお願いいたします。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20170131-1.jpg 20170131-2.jpg 20170131-3.jpg



1月30日 (月)  わくわくびっくり箱 「豆まき」もしたよ! & だっこひろば「豆まき」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今週も始まりましたね!楽しんでいきましょう!!

今朝は、雨が降り悪天候でしたが、午後からは、いいお天気になって来ましたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたしましょう!!

画像@Aは、午前中の天王公民館で実施しました「わくわくびっくり箱」の様子です。
たくさんの 申し込みがありました有難う御座いました。
しかし、この季節「体調不良」で欠席やキャンセルがたくさんありました。また、「ちゃお」のイベント」がありますので、欠席やキャンセルされたみなさん、また申し込んでくださいね。(^^)
その中で、悪天候でしたがたくさんの方が参加してくださいました。有難う御座いました。
参加してくださったみなさんの笑顔がたくさん見られてとても嬉しかったです。(^^)
そして、最後には「みのる鬼」が登場して、みなさんで豆に見立てた「玉入れの赤色・青色の玉」をみのる鬼に目がけて投げた楽しみました。少し早い「豆まき」でしたが、楽しく過ごしました。最後に、みんなで記念写真を撮りました。集合写真は、「みんなのアルバム」に掲載しております。(^^)

画像Bは、午後の「だっこひろば」の様子です。午後もたくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。午後も、帰宅前に「豆まき」をしました。親子で一緒に「みのる鬼」に向けて豆に見立てたボールを投げました。

今日も、楽しい一日の「ちゃお」でした。

失礼いたします。

20170130-1.jpg 20170130-2.jpg 20170130-3.jpg



1月27日 (金)  「お知らせ」 & 午前も午後も「ほっとメイトひろば」 & 午後は「紙芝居おばちゃんの日 & 1月生まれの2・3歳のお誕生会」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日は雲が多いお天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

まず始めに、みなさんに「お知らせ」です。

来週の1月30日(月)10:30〜11:30は、天王公民館で「わくわくびっくり箱」を実施いたします。
「ちゃおのお知らせ」にも書かせて頂きましたが、お便りの「パオパオ通信(1月号)」の表面と裏面で時間の表記が間違えておりましたこと、本当に申し訳ありませんでした。大変ご迷惑をおかけしました。

そして、たくさんの申し込み有難う御座いました。
当日1月30日(月)は、10:20〜受付開始いたします。10:30〜は開始いたしますので、お待ちしております。そして、「みのる鬼」が天王公民館にやって来ます。申し込んでくださったお子さん達、保護者のみなさん、一緒に豆まきをしましょう!(^0^)

30日の午後の「だっこひろば」では、少し早いですが「豆まき」をします。「ちゃお」にも「みのる鬼」がやって来ますので、保護者の方と一緒に豆まきをしましょう!!(^0^)


画像@は、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。
画像ABは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。「紙芝居おばちゃんの様子」と「1月生まれの2・3歳のお誕生会」の様子です。

午前も午後もたくさんの方が遊びに来てくださいました。遊びに来てくださったみなさん、有難う御座いました。

午前中は、お父さんも来くれました。(^^)

午後の「紙芝居おばちゃん」の先生は、「はっぴぃ」のさなえ先生でした。楽しいお話をたくさんしてくださいまして、お子さんも保護者のみなさんも興味深々でみていました。さなえ先生、有難う御座いました。(^^)

そして、1月生まれの「2・3歳のお誕生会」でのお誕生児が、7組!!
その中には、4歳になるお子さんもいたので、一緒にお祝いしました。2・3・4歳のお誕生児さんがいてとても賑やかなお誕生会でした。(^^)お誕生児のお子さん達、素敵な年にしてくださいね。そして、ご参加してくださったみなさん、楽しいイベントとなりました。有難う御座いました。

今日も、遊びに来てくださったみなさんのたくさんの笑顔を見られてとても嬉しかったです。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

また来週、お会いいたしましょう!!

20170127-1.jpg 20170127-2.jpg 20170127-3.jpg



1月26日 (木)  うさぎくらぶB 3回目 & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日はいいお天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「kokoくらぶ うさぎくらぶB」の3回目の様子です。今回は、昨日の「ひよこくらぶ」のうろグラムと一緒で、「身体測定」「アルバムに飾る制作」「楽器あそび」「走行ムーブメント」という新しいプログラムをして、手遊びや体操、歌唱などもして楽しみました。(^^)

画像Bは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。室内は、とても賑やかで、お子さん達も保護者のみなさんも楽しく過ごしていました。その楽しい中に、うまちゃん先生、みのる先生も入って、もっと楽しみました。(^^)帰宅前の体操も元気いっぱい身体を動かして楽しんで帰宅していきました。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20170126-1.jpg 20170126-2.jpg 20170126-3.jpg



1月25日 (水)  お詫び(お知らせ) & ひよこくらぶ 3回目 & 南中学校1年生「地域学習」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日もいいお天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

まず始めに、みなさんにお詫びが御座います。ただいまお渡ししております「パオパオ通信(2月号)」に掲載しております記事に間違いが御座います。正しいのは下記の部分に記載しております。
お便りの裏面に記載しております、2/27(月)「あそびのひろば」(沢良宜いのち・愛・ゆめセンター)の時間「10:00〜11:30」です。ご迷惑をおかけしております。

では、様子をお伝えいたします。
画像@ABは、午前中の「kokoくらぶ ひよこくらぶ」の3回目の様子です。今回は、「身体測定」をして、「アルバムに飾る制作」をして、「タンバリンを使った楽器あそび」や「走行ムーブメント」、体操、手遊び、歌唱をして楽しみました。お子さんも保護者のみなさんも元気いっぱいでした。

午後からは、近隣の中学校の授業サポートのため、室内開放はありませんでした。

では、今日は子に辺で失礼いたします。

20170125-1.jpg 20170125-2.jpg 20170125-3.jpg



1月24日 (火)  ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日は寒かったですね。雪も途中で降ったりしてお子さん達は楽しかったかもしれませんね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。そして、初めて「ちゃお」に遊びに来てくださった方がいました。これからもたくさんご利用くださいね。(^^)
最後は、帰宅前の体操をしてお子さん達も保護者のみなさんも元気いっぱい身体動かして楽しんで帰りました。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20170124-1.jpg 20170124-2.jpg



1月23日 (月)  ほっとメイトひろば & だっこひろば「1月生まれの満1歳のお誕生会」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今週も始まりましたね。楽しんでいきましょう!!

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。今日は、本当に寒かったですね。雪が降っていましたね。

画像@Aは、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座います。そして、お父さんも遊びに来てくださいました。(^^)また、お時間が合いましたら、遊びに来てくださいね。

室内は、とても賑やかで楽しかったです。

画像Bは、午後の「だっこひろば」の様子です。
そして、1月生まれの「満1歳のお誕生会」でした。申し込んでくれたお誕生児さんは、5人。遊びに来てくださったみなさんで、お祝いをしました。午後もたくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。遊びに来てくださったみなさんで、ふれあい遊びやエプロンシアターを観て楽しみました。楽しいお誕生会でした。(^^)

今日も、お子さんも保護者のみなさんも笑顔が絶えない「ちゃお」でした。

20170123-1.jpg 20170123-2.jpg 20170123-3.jpg



1月21日 (土)  午前も午後も「ほっとメイトひろば」。午前は、「ほっこり…リンパマッサージ」

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日もいいお天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。そして、今月もリンパマッサージの講師の大友先生をお招きして、申し込みしていただいた先着順で保護者の方をほっこりしていただきました。(^^)大友先生、いつも有難う御座います。来月も宜しくお願いいたします。
室内は、たくさんの方が遊びに来てくださいました。今日は、お父さんも遊びに来てくださいました。有難う御座いました。是非、お時間が合えばまた遊びに来てくださいね。(^^)とても賑やかでした。

画像Bは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。午後もたくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座いました。
午前に遊びに来てくださった方が遊びに来てくれました。(^^)
午後も楽しい様子でした。(^^)

今日も楽しい「ちゃお」でした。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20170121-1.jpg 20170121-2.jpg 20170121-3.jpg



1月20日 (金)  ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日の天気は雲が多かったですね。
そして、朝には雪がちらほら降って来ましたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「ほっとメイトひろば」の様子です。
たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座います。
久しぶりに遊びに来てくれたお子さんもいて、また心も身体も大きくなったんだなぁ…と感じた今日このごろでした。(^^)

室内は、たくさんの方が遊びに来てくれたので、とても賑やかでした。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

明日、「ちゃお」は開設しております。午前中は、保護者のみなさんに大好評の「ほっこり…リンパマッサージ」がございます。是非、お時間がある方は、遊びに来てくださいね。(^^)

20170120-1.jpg 20170120-2.jpg



1月19日 (木)  うさぎくらぶB 2回目 & ほっとメイトひろば

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日もいいお天気でしたね。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

画像@Aは、午前中の「kokoくらぶ うさぎくらぶB」の2日目の様子です。

今日は、うまちゃん先生がお休みでめーちゃん先生が「ちゃお」に来てくださいました。


今回は、「絵の具」で遊びました。お子さん達は楽しく絵の具を塗っていました。とても素敵な作品が出来ましたよ。(^^)その後は、手形・足型スタンプを取って楽しみました。

その後は、ムーブメントや体操をして楽しみました。

来週も元気に遊びに来てくださいね。

画像Bは、午後の「ほっとメイトひろば」の様子です。たくさんの方が遊びに来てくださいました。有難う御座います。お子さん達も保護者のみなさんも楽しく過ごしていましたよ。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20170119-1.jpg 20170119-2.jpg 20170119-3.jpg



| 1 | 2 |
2017/1
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月