Blog 2022. 1
メニューに戻る
1月31日 (月)  3点の「お知らせ」。「子育て支援&ほっとメイトひろば」。

みなさん、こんにちは。
まず始めに、「ちゃお」のホームページをご覧になっていただきましたでしょうか。
「ちゃおからのお知らせ」と重複する箇所が御座いますが、ご覧ください。

大阪府の感染拡大状況をふまえて、まん延防止重点措置が取られている期間、「ちゃお」では、すべてのイベントを中止といたします。
ただし、室内開放(予約制)、親子教室(ZOOM配信に切り替え)は実施いたします。
実施の詳細は、ホームページ内のパオパオ通信の項目をクリックしてご確認ください。
内容は随時更新いたします。【更新済】の記載あるものは最新情報となります。
来所前には、詳細をご確認ください。

今後とも、感染拡大防止対策の取り組みに万全を期してまいります。
本件に係る情報の取り扱いには、プライバシーおよび人権について十分配慮いただきますようお願いいたします。
皆様方には、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
地域子育て支援センター「ちゃお」では、お子様ご本人、同居のご家族様が新型コロナ感染症関連で休園・休校・学級閉鎖等の措置が取られている施設へ通われている場合はご利用いただけません。
その他のご利用時のお願いとあわせて、改めてご確認をお願いいたします。
【ちゃおご利用時のお願い】
@来所前に自宅で検温をお願いします。
また、体調確認のため受付時にも検温をさせていただきます。
※37.5℃以上の発熱時はご利用いただけません。
A発熱や風邪症状(鼻水・くしゃみ・咳・下痢・嘔吐)がある方はご利用できません。また、ご家族に同様の症状がある場合も、ご利用いただけませんのでご了承ください。
B感染症の薬を服用している場合はご利用いただけません。

2点目です。
本日より、感染拡大の状況をふまえて、室内開放日の実施時間を変更いたします。
こちらの時間帯をご確認いただき、来所してください。
【午前】10:00〜11:00  / 【午後】13:30〜14:30

3点目です。
2022年度 「ちゃお おやこ教室 春のコース募集についてです。
広報いばらき2月号に記載しております「ちゃお おやこ教室 春のコース」の内容を感染症拡大の状況をふまえて、大幅に変更いたします。変更した詳細を改めて、「ちゃお」のホームページに掲載いたします。その内容をご確認していただいてから、お申込みください。
※変更内容掲載まで、応募はがきは送らないでください。

以上、3つの「お知らせ」でした。


では今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。
午前は、「センター事業準備」のため、室内開放はありませんでした。
午後は、「子育て支援&ほっとメイトひろば」でした。1組でした。子育て相談「すきっぷ」のあけみ先生も一緒に輪に入り、保護者とお話ながら、お子さんとも楽しく過ごされていましたよ。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20220131-1.jpg 20220131-2.jpg



1月28日 (金)  「ちゃおTWINS&ほっとメイトひろば」。「だっこひろば」。

みなさん、こんにちは。
今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

本日の9:15〜12:00、13:30〜16:00の時間帯「1/31〜2/4分の各事業」の予約開始しております。
空き状況は、「ちゃおからのお知らせ」をご覧になってください。

午前は、「ちゃおTWINS&ほっとメイトひろば」でした。
午後は、「だっこひろば」でした。
午前も午後も楽しく過ごされていました。

皆様に何度も確認していただきたいので、記載いたします。
「各事業・イベントの予約」や「予約した各事業に利用する際」は、必ず、「ホームページ」の「ちゃおからのお知らせ」をご確認になってください。宜しくお願いいたします。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20220128-1.jpg 20220128-2.jpg



1月27日 (木)  「おやこ教室」&「おやこ教室」

午前中のおやこ教室4組の参加ですが、楽しく過ごせました。
みんな色塗り上手でした。
午後からは、パパさんと幼稚園のお姉ちゃんの参加で、みんないつもより張り切って(笑)いました。

来週ズーム配信にならなければいいのになぁ・・・先生も願います・・・

20220127-1.jpg 20220127-2.jpg 20220127-3.jpg



1月26日 (水)  「おやこ教室」&「ほっとメイトひろば」

今日のおやこ教室も楽しく過ごせました。アルバム作りでは、糊で貼ったり、シールを貼ったりしました。
お絵かきの好きなお友だちが多かったように思います。みんなとっても上手に色塗りできていましたよ(^^♪

午後からは、幼稚園のお友だちや小さいお友だちやいろんな年齢層のお友だちが遊びにきてくれました。

20220126-1.jpg 20220126-2.jpg 20220126-3.jpg



1月25日 (火)  「大切なお知らせ」。「ほっとメイトひろば」。「子育て支援&ほっとメイトひろば」。

みなさん、こんにちは。

まず始めにお伝えいたします。長いブログとなりますが、「とても大切なお知らせ」を記載しておりますので、ご覧ください。宜しくお願いいたします。

皆様へ「大切なお知らせ」(2点)です。
「ちゃおからのお知らせ」にも掲載しましたが、【休園・休校等によるご利用をご検討の方へ】についてです。重複しますが、ブログにも掲載いたします。
地域子育て支援センター「ちゃお」では、お子様ご本人、同居のご家族様が新型コロナ感染症関連で休園・休校・学級閉鎖等の措置が取られている施設へ通われている場合はご利用いただけません。
その他のご利用時のお願いとあわせて、改めてご確認をお願いいたします。
【ちゃおご利用時のお願い】
@来所前に自宅で検温をお願いします。
また、体調確認のため受付時にも検温をさせていただきます。
※37.5℃以上の発熱時はご利用いただけません。
A発熱や風邪症状(鼻水・くしゃみ・咳・下痢・嘔吐)がある方はご利用できません。また、ご家族に同様の症状がある場合も、ご利用いただけませんのでご了承ください。
B感染症の薬を服用している場合はご利用いただけません。

上記の内容を含め、「ちゃお健康シート」に追加した項目が御座います。1枚目の画像の青い線の枠の箇所です。以前の健康シートをお持ちの保護者のみなさんは、スタッフに声をかけてください。口頭で確認させていただきます。よろしくお願いいたします。


もう1点は、報道でもコロナの感染状況が増加してきております。「ちゃお」は、休館するのかそれとも開館するのかどうなるのかご心配されている皆様へ。以前よりお話をさせていただいているかと思います。必ず「ホームページ」「ちゃおからのお知らせ」をご確認ください。最新情報が掲載しております。気になることや、来所する際は、必ず「ちゃお」ホームページをご確認してください。宜しくお願いいたします。

では、今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。
午前は、「ほっとメイトひろば」でした。
今日は、お父さんと一緒に遊びに来てくださいました。みなさん、床のラインを気にしてくださいながら、距離を保って楽しく過ごされていましたよ。
午後は、「子育て支援&ほっとメイトひろば」でした。午後は、1組で貸し切りでした。室内で楽しく過ごされていましたよ。

では、今日はこの辺で失礼いたします。読んでいただき有難う御座いました。

20220125-1.jpg 20220125-2.jpg 20220125-3.jpg



1月21日 (金)  「あみちゃんのつくってあそぼう」。「だっこひろば」

今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

まず始めに、「お知らせ」です。
本日9:15〜、来週(1/25〜29)、1/31(月)、2/7(月)の各事業・イベントの予約開始日です。たくさんのご応募有難う御座いました。定員に達しまして、キャンセル待ちとなっているものも御座いますので、ホームページの「ちゃおからのお知らせ」をご確認ください。

午前は、「あみちゃんのつくってあそぼう」でした。今回は、節分も近いので、「オニ仮面」を作りました。保護者のみなさんは、お子さんと楽しくいお話をしながら工作をしていましたよ。そして、素敵な作品ができました。
あみちゃん、今回も有難う御座いました。次回は、3月。折り紙で「花かんむり」を作ります。是非、次回も予約してくださいね。

午後は、「だっこひろば」でした。
今回初めて「ちゃお」に遊びに来てくださった方もいました。これからもたくさんご利用ください

そして、今日、お誕生日のお子さんがいましたので、遊びに来てくれましたみなさんで、みのる先生が代表して「お誕生日の歌」を歌って、お祝いしました。これからも素敵なことが訪れますように…。

それでは、今日はこの辺で失礼いたします。

1/24(月)は、29(土)実施のため、振替です
。25(火)にお会いいたしましょう。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20220121-1.jpg 20220121-2.jpg 20220121-3.jpg



1月20日 (木)  「おやこ教室」&「おやこ教室」

午前中のおやこ教室は、お休みも無く全員元気良く来所してくれました(^_-)-☆
節分にむけて、「鬼のパンツ」を踊りました。
間奏に「パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!」と言ってるのがうまちゃん先生は、ツボでした(笑)

午後は、お休みがあって4人でしたが、楽しくできました。今日は卒業までのリーダーを選抜しました!
来週もリーダーさんがんばってくださいね(笑)

20220120-1.jpg 20220120-2.jpg 20220120-3.jpg



1月19日 (水)  「おやこ教室」&「ほっとメイトひろば」

きょうのおやこ教室は、基礎リズム最後までやってしまいました(/・ω・)/

なぁんとなくやってたら良いですよ〜なぁんとなく毎回聞いてたらなぁんとなく覚えていきますので(^_-)-☆

今日も元気に全員出席でした。

午後からのほっとメイトひろばは、幼稚園が終わってからのお友達も遊びにきてくれました。
ものすごーーく遠いところからはるばるやって来てくれたお友達もいました(^_-)-☆

今日から、またブースわけのテープを貼りました。なるべくブースの中で家族単位で遊んでくださいね。

20220119-1.jpg 20220119-2.jpg 20220119-3.jpg



1月18日 (火)  「ちゃおTWINS&ほっとメイトひろば」。「ベビータッチケア」

みなさん、こんにちは。

今日の「ちゃお」の様子をお伝えいたします。

午前は。「ちゃおTWINS&ほっとメイトひろば」でした。
今回は、1組で貸し切り状態でした。お子さんが好きなおもちゃを出して遊んだり、トランポリンを出して、楽しく過ごされていましたよ。

午後は、「ベビータッチケア」でした。
2021年度は、今回で最終回となります。
初めて「ちゃお」に遊びに来てくださった方もいました。これからもたくさんご利用ください。お待ちしております。
酒井先生は、とてもためになる「ベビータッチケア」をしてくださいました。そして、お時間があったので、セルフハンドマッサージを保護者のみなさんに教えてくださいました。酒井先生、今回も有難う御座いました。
そして、4月より2022年度になります。2022年度も酒井先生は、来てくださいます。日時などは、室内掲示、パオパオ通信やホームページに記載いたしますので、ご確認ください。

では、今日はこの辺で失礼いたします。

20220118-1.jpg 20220118-2.jpg 20220118-3.jpg



1月17日 (月)  「おやこでリトミック」&「ほっとメイトひろば子育て支援」

午前中の「おやこリトミック」でした。
基礎リズムをお子さんだけでできるようになってきました。
月1回しかないけど、あと2回楽しくしましょうね(^^♪

午後の子育て支援は、久しぶりのお友達もきてくれました。
なかなか予約式になって会えていないお友達もたくさんいますが、また遊びにきてくださいね。

20220117-1.jpg 20220117-2.jpg 20220117-3.jpg



| 1 | 2 |
2022/1
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月